きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

運賃改定(2)

2014-03-12 | 縁側
以前、運賃改定の申請について書きました。
2014-01-09:運賃改定

消費税率の改正を来月に控え、この3月になって各社とも新運賃が認可されたとして、リリース等を出してます。

「どうなるのかな」とちょっとだけ気になっていた運賃改定日ですが、結局、東京都営地下鉄は6月1日、他社は4月1日となりました。

東京都交通局のリリースを見て、面白いことに気づきました。
2014-03-04:消費税率引上げに伴う運賃改定の認可について

都営三田線の目黒~白金高輪間については、東京メトロ(南北線)の運賃が適用されるルールのため、三田線でありながら他区間よりも一足先に値上げされるんですね。
まあ、以前から東京メトロの料金でしたので、当然なんですが(笑)

それから身近なところで気になっていたのが乗継割引の取り扱い。
例えば、綱島~菊名~新横浜では、東急の運賃とJRの運賃の合計から20円引きとなるのですが、これは運賃の改定後も割引額は変わらず、またICカードでも現金乗車でも同じ割引額だということです。
(参考:東急線 運賃改定のご案内)

写真1. 運賃改定のご案内