きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

運転終了3題+1

2018-03-25 | 縁側
今さらの感もありますが・・・

1週間前の3月17日にJRなど鉄道各社でダイヤ改正がありました。
このダイヤ改正に合わせる形で消えていく車両もあるわけで・・・

わざわざラストランを見に(撮りに)行くほどの熱意も体力も無い私は手持ちの写真からその思い出をさくっと振り返ってみることにしました。

<その1>
まずは身近なところで小田急電鉄。
代々木上原~登戸までの複々線が完成したということでTVCMまで。

そして新型特急の70000形(GSE)のデビュー。
その陰で7000形(LSE)が定期運用を外れましたね。

写真1. 小田急 7000形

(2016-11-23/小田原駅)
小田急と言えばロマンスカー。
ロマンスカーと言えば子供の頃絵本で見た3100形(NSE)。
7000形はそのイメージをうまく引き継いでいて好きな車両でした。


<その2>
お次は中央本線のE351系かな。
乗ったことは出張の際に3~4回。最後に乗ったのがいつだかも覚えていないくらい昔の話し。

むしろ当ブログを開設してからの方が、ついでで見るだけですが馴染みがあったかも。
まだまだ新車だと思っていましたがこれも新型E353系への世代交代で運転終了。

写真2. 中央本線 E351系

(2012-06-02/小淵沢~長坂)再掲かも?
この写真もついでに撮ったもの。
この時はフレーミングに失敗したので撮り直したいと思いつつも結局実現できないままになってしまいました。


<その3>
全然身近じゃないのですが、八戸線のキハ40も運転終了したそうです。
八戸線なんて30年以上前に乗ったきり・・・と思っていたのですが何と(!)4年前にも乗ってました。
このブログでも紹介してましたね。
八戸に行ってきました | きみどりの窓

写真3. 八戸線 キハ40形

(2014-06-02/八戸駅)
この時は仕事で、八戸駅から本八戸駅まで乗っていましたね。
帰りは訪問先から直接八戸駅まで出ちゃった。


<プラス1>
列車の話しではないので「プラス1」で。
高架化工事を進めていた熊本駅ですが、ダイヤ改正の3月17日に合わせて鹿児島本線と豊肥本線ホームが全面的に高架化されました。
そのため全国的に希少であった熊本駅地上ホームにあった0番線が消えてしまいました。

写真4. 熊本駅0番線

(2015-11-18/熊本駅)*編集して再掲
熊本駅の0番線はさらに0A番線、0B番線まであり豊肥本線の列車が発着していました。
その豊肥本線は熊本地震(2016年4月14日)の影響で肥後大津~阿蘇間が今も不通になったままです。
一日も早く復旧して欲しいものです。


さて、どうでも良いけどE351の写真とキハ40の写真は2年違いで同じ6月2日の撮影。
E351は他の日に撮った写真もありますが、長坂カーブで撮ったのはこの日だけ。
長坂にはまた行ってみたいけど撮りたい列車が思いつかないなあ。