ウワサされていた通りキヤノンからEOS 70Dの発売が発表されました。
発売日は8月29日ということで、実機の登場まではまだ日がありますね。
私はこの7月には実戦投入(一眼デビュー)したいと思っていましたので、結局、私が6ODを買ったタイミングは間違っていませんでした(笑)←負け惜しみ?
気になる70Dのスペックですが、細かくは見ていませんが、ボディ重量が60Dと変わっていない点にはちょっと安心しました。
大幅に軽量化されていたらちょっと後悔したかも・・・。
なんだかんだと言ってみても買って1カ月程で旧型機になってしまいました(笑)
そんな60Dを持って今朝、朝練に行ってきました。
場所はいつもの羽沢。狙うのもいつものあいつらですが。
ただし、ここで60Dを使うのは初めてです。
写真1. SRC

天気予報では雨だったのですが、目が覚めた時点では降っていなかったので、とりあえず強行。
でも、そんな空模様なのでやっぱり暗いですね。
写真2. 福山レールエクスプレス

今日は定刻より10分ほど遅れていました。
近畿、東海方面の大雨の影響?
ここで朝食タイム(^^;
写真3. おはようライナー新宿22号

今日はナナメでした。
写真4. 湘南ライナー10号

大宮色とでも言うのでしょうか、湘南ライナーで見るのも、ここで見るのも初めて。
今日の朝練は天気はともかく185系の方では「収穫あり」でした。
発売日は8月29日ということで、実機の登場まではまだ日がありますね。
私はこの7月には実戦投入(一眼デビュー)したいと思っていましたので、結局、私が6ODを買ったタイミングは間違っていませんでした(笑)←負け惜しみ?
気になる70Dのスペックですが、細かくは見ていませんが、ボディ重量が60Dと変わっていない点にはちょっと安心しました。
大幅に軽量化されていたらちょっと後悔したかも・・・。
なんだかんだと言ってみても買って1カ月程で旧型機になってしまいました(笑)
そんな60Dを持って今朝、朝練に行ってきました。
場所はいつもの羽沢。狙うのもいつものあいつらですが。
ただし、ここで60Dを使うのは初めてです。
写真1. SRC

天気予報では雨だったのですが、目が覚めた時点では降っていなかったので、とりあえず強行。
でも、そんな空模様なのでやっぱり暗いですね。
写真2. 福山レールエクスプレス

今日は定刻より10分ほど遅れていました。
近畿、東海方面の大雨の影響?
ここで朝食タイム(^^;
写真3. おはようライナー新宿22号

今日はナナメでした。
写真4. 湘南ライナー10号

大宮色とでも言うのでしょうか、湘南ライナーで見るのも、ここで見るのも初めて。
今日の朝練は天気はともかく185系の方では「収穫あり」でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます