きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

おまけ

2012-08-31 | 散歩
8月も今日で終わり。
早いもので明日から9月ですね。

8月最後のアップはおまけの写真2枚。
おまけなのかゴミなのかは判断が分かれるところですが(笑)

撮影日は8月23日。
この日の朝、和歌山線を撮った帰り道にちょっと寄り道してみました。
紀の川市にある最初が峰からの眺めです。


1枚目。

写真1. 紀ノ川を渡る和歌山線(岩出~船戸間)

(2012年8月23日撮影)

電車はトラス橋の中間地点にいます。
快速・和歌山行き(4431M)だと思われますが、車体が赤く見えます。
これもラッピングの105系でしょうか。


2枚目。

写真2. 紀ノ川を渡る阪和線(六十谷~紀伊中ノ島間)

(2012年8月23日撮影)

写真中央に光っているのが電車です。
快速・紀伊田辺行き(2109M)だと推定されます。

これを撮影した瞬間は南海電車だと思ったのですが、検証すると阪和線でした。
ステンレス車体なので南海電車、と早とちりしてしまったのですが、阪和線にもステンレス車が走っていることが頭に入っていませんでした。
やっぱり私の頭の中は「阪和線=113系/103系」のままなんですね。

ちなみに写真2の奥の方、高く横たわる山並みは淡路島です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re: (ぐりれ)
2012-09-03 20:57:21
えなさん、こんにちは。

お褒めいただきありがとうございます。
ここ(最初が峰)からは夜景も美しいということなので、次回は夜景撮影に挑戦してみたいと思います。
返信する
Unknown (えな)
2012-09-03 00:08:12
いい景色ですね。
特に1枚目、紀ノ川の蛇行具合と川岸の緑の付き方がたまりません!
返信する

コメントを投稿