こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

仏さまへお供えしてから食べなさい!

2008年06月26日 | 教育
体験学習で収穫された作物を、
どっさり持ち帰った息子。
「担任の先生が、仏さまにお供えしてから食べなさいって、くれたよ。」
と言って台所にドサッ!!
どうも先生の苦手な作物だったらしく、
最後まで後かたづけをしていた息子へ自分の配給分までくれたらしい。
早速仏壇へ供え、ちんち~んと報告する息子。

「仏さまへお供えしてから・・・、」なんて言う先生がいらっしゃることに、
なんだかとっても安心する。

ありがとうございます。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が非常識?財務省が600人超処分、1人停職へ 居酒屋タクシー

2008年06月25日 | つれづれ
生き辛い世の中だとつくづく。
私の感覚がおかしいのか?・・・のか?

もしも私が官僚だったら、
即刻首で、家族を路頭に迷わせる。
居酒屋タクシー。新聞によれば、
国家公務員倫理規定に違反したとして600人超を処分する方針を固めた、と。

運ちゃん「遅くまで残業たいへんだねえ、冷たいの一杯どうぞ!」
わたし「あぁ、いいねえ、ありがと。ぐふぅ~っ、生き返ったあ!!」
わたし「来週も遅くなりそうだから、同じ時間によろしく頼むよ。」
運ちゃん「毎度お~!」

こんな具合だろうなあ、たぶんおそらく、きっと。
あっついお絞りタオルや栄養ドリンク、なんかくれたりしても、
すっごくうれしいだろうなあ。
なんか買い物行って、お店から予期せぬサービスもらったりすれば、
やっぱうれしいし、そのお店のことは
とても良い印象としてインプットされる。
当然ながら、サービスは商売の一環だもんね。

公務員倫理規定かあ。なんだかなあ。
きっと、暗い見えないところで大きな金品動かしながら、
グヒグヒグヒッヒ~ってやってる奴らが、
今回のような規制や管理強化をしているんだろな。
毎日必死で公務員やってる人たちがかわいそ。

公務員倫理規定は、
「社会通念上相当と認められる程度」を超える利益供与を受けること
を禁止している、らしい。
どんだけ高価なビールを供与されていたんだろうか?
飲んでみたいもんだ。
タクシーの水揚げ考えたら、高価なサービスはあり得ないしねえ。

この手の取り締まりって、
われわれ庶民のわからない何か大きな力が関係してるんだろうねえ、きっと。

・・・タクシー業界、大打撃だろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲酒運転撲滅運動!飲んだら唄え!唄うなら飲め!!

2008年06月24日 | つれづれ
「ごめ~ん!!

車けん、飲まれんっちゃん!」

袈裟に常時装着しているバッジです。

某市の市街地中央付近にある某セントラルホテル製作のバッジ。

行く先々で話題の中心にもなり、

決行重宝しております。(笑

しっかし、今日だけは全く効き目がありませんでした。

「車なんか置いて行けばよかたい!!明朝歩いて取りに来い”!!」

これで、全て解決!!

あ~あっ、明日は朝トレだ。

数年前までは、なんのわだかまりもなく、運転していたんだけど。

・・・いやいや、前言撤回!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「B型 自分の説明書」という本。日本人特有の血液型信仰。

2008年06月23日 | つれづれ
本屋さんでブラリとしてたら、
「B型 自分の説明書」文芸社刊(Jamais Jamais)
って本が目に入った。というかイヤでも目に入るような特設コーナーだけど。
「わからないことは、最初から気にしない。」
「気になることがあると即行動」→「その時の行動力はすさまじい」→
「でも興味がないとどうでもいい」
たくさんのチェック項目がつづられている。
B型の友人を多く知る私は、思わず吹き出してしまった。
面白そうなので、A型のそれと共に手にとって購入しようと考えたが、
全くそんなどうでもいいくだらない本買ってきて、って言われて、
そんな批評に対抗できるだけの言い訳も思いつかず、
結局やめた。

良識ある人たちは、たった4種類の血液の違いで、
人間の行動や性格まで決めつけてしまうことに、
極めて非科学的だと、おっしゃる。
血液型信仰は、どうも日本人特有らしい。
各種占いには、かなりのウエイトを占める要素でもある。
血液型で性格を判断する行為は、
コミュニケーションのための良い潤滑剤、ってのが、
今の常識だ。常識だ。常識だ。常識だ。(笑

でもねっ!
この人すっげえ変わりもんだなあ、とか、
芸術的な人だよねええ、とか、
感性の優れた人だよねえ、とか、
全然気にしない人なんだねえ、とか・・・、
そんなこと感じたあとにネ、その人の血液型がわかると、
「あぁ~、やっぱりねえ~」って事が多くありませんか?

それから、これはすごくプライベートなことなんですが、
お寺の家族や住職ってのは、比較的地域の活動や、
その他いろんな事をやっている人が比較的多いんですけど、
ウチの家族も例外でなく、
地域ではどうしても目立ってしまう活動にならざるをえません。
それでね、私どもの周囲に日頃いらっしゃる方、お付き合いのある方々は、
ほぼB型か、O型か、AB型の方々、なんですね、なぜか知りませんが・・・。
日本人の約4割を占めるといわれるA型の方には、
滅多にお会いできませんのですよ!
なじぇなのでありまひょうか?!

私は、B型やO型やAB型にあこがれるA型です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃってクラブで めざせ五輪!・・・なんちゃって、、、

2008年06月22日 | 教育
地元小学校の放課後は、
社会体育の正式な部活動として、
女子バレーやサッカー、陸上部なんかがあって、
どの部活動も、バリバリ活躍している。
「放課後児童クラブ」だって盛況だ。


一方、
月曜日から金曜日(水曜日はのぞく)までの各放課後に、
さまざまな「なんちゃってクラブ」というものが展開されている。
”なんちゃってバレーボール”
”なんちゃって野球”
”なんちゃって卓球”
”なんちゃってバトミントン”
”なんちゃって囲碁”
”なんちゃって将棋”
スポーツに自信の無い子や、
引っ込み思案でなかなか集団になじめない子、
そのほか何らかの理由がある子などにとって、
この「なんちゃってクラブ」の存在は、
とても意義のあることだと思う。
登下校時における集団遊びが事実上消滅してしまった現代に、
自由な感覚の中で縦や横の人間関係を紡いでいけることは、
とても喜ばしいことだ。
予想もできない善果が期待できる。
結果的に、全校児童のほとんどが何らかの活動に関わりを持って、
放課後のひとときを過ごしていることになる。

このことで感心せざるをえないのが、
この「なんちゃって」の活動主体が、学校教職員であるということだ。
社会体育に力を注いでいる先生が部活動に熱心なことは、
全国津々浦々比較的多く見られる姿だが、
そうではない一般の教職員の先生方の多くが
こぞって「なんちゃって」に関わりを持ってくれている。

「教師は多忙」といわれて久しいが、
精神的ゆとりと指導者としての能力を持ち備えた
優秀な教師陣だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする