梅津大神宮 鳥居 (昭和40年 建立)
梅津大神宮 とある 拝殿 と 右手前には 手水舎 が あった
放置されたままの 何かの 台座 右は 北入口の鳥居 (昭和40年 建立)
愛宕灯籠 補強されている
右は 紀元2600年 の 石碑
車止めに代用されているみたい
前回神社記事 ➡ 神社右0005 梅宮大社 梅が見頃
次回神社記事 ➡ 神社中0007 西院 春日神社 落ち着いた 雰囲気でした
関連記事 ➡ 紀元2600年
梅津大神宮 鳥居 (昭和40年 建立)
梅津大神宮 とある 拝殿 と 右手前には 手水舎 が あった
放置されたままの 何かの 台座 右は 北入口の鳥居 (昭和40年 建立)
愛宕灯籠 補強されている
右は 紀元2600年 の 石碑
車止めに代用されているみたい
前回神社記事 ➡ 神社右0005 梅宮大社 梅が見頃
次回神社記事 ➡ 神社中0007 西院 春日神社 落ち着いた 雰囲気でした
関連記事 ➡ 紀元2600年
世界で活躍する BABYMETAL そのうちの 1曲
「イジメ、ダメ、ゼッタイ」
ひとりでも 多くの 人が 心から そう思うように
なればいいですね
BABYMETAL - イジメ、ダメ、ゼッタイ - Ijime,Dame,Zettai (Full ver.)