カワセミ側溝から

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

なぜかまた、お勧め映画

2007-08-24 | 映画
 会議中昔見た映画でもう一度みたいけど題名が思い出せなくて悶々としていた。やたらにぬるいが面白い映画だったと記憶するが、大杉漣以外役者も無名で取っ掛かりがない。気になりだしたら気になって仕方がない。なんか縫い物をしていたなあ、と場面を思い出していたら、ふっと題名が浮かんだ。「アベック・モン・マリ」だった。思い出せただけで激しく嬉しい。さて、ビデオ屋に置いてあるものだろうか。ご近所で見つけた人は教えてください。
 ついでにK村君が癒されるものを見たい(ひょっとして音楽の話だったか)といっていたので思い出したが、「あの子を探して」がいいんじゃないかと思った。または「運動靴と赤い金魚」もすばらしい。激しく笑えて、感動で涙がとまらない。
 両映画とも貧乏で、既に日本では撮影が不可能である。いや、今となっては意味の分かる子供がいるものだろうか。貧乏がいいとは決して思わないけれど、金があるからいいとも決していえない。人間の純粋さというものは本当に尊いことだと思う。汚れてしまった今でも、この子達の前でひれ伏してしまう。
 癒しという言葉は、正直言って好きではないのだけれど、思い切りさわやかに泣くのも、精神衛生上たいへんによろしいのではないか。この映画で感動を共感できた人たちで、一緒にお酒を飲みたいなあと思う。それはもう心を割って話せる友人になっているはずだからである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする