
今回はどうも集中力がなくていけないです。PCの前に30分座っているのがやっとです。
庭を見に行ったり、旅行のパンフレットを眺めたり…
無駄な時間を過ごしています。
明日には、アップできるかも…
もう少し待っていてくださいね。

そういうわけで、今日のブログは庭の花です。
スズラン

庭に咲いたスズランを切花にしています。
ドンドン咲いているので、こんなに多くなりました。
玄関に置いてありますが、とてもよい香りがします。
アヤメ

わかりにくいかもしれませんが、
手前がダッチアイリス(オランダアヤメ)
奥に日本のアヤメ
右端の黄色がジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)です。
3つ一緒に咲いています。
去年球根を植えたチリアヤメ、もうそろそろ花が咲いても良い頃なんですけどね。
それが咲いたら4つの国のアヤメが一緒に咲くことになります。ちょっと楽しみです。
柚子

早稲の柚子だと思うんです。
いつも小さい実が鈴なりになるんです。
本柚子のほうはまだ芽が出始めたばかりです。
沢山の蕾があるから、今年も実を大収穫できそうです。

主人は今日も仕事です。

ノリ弁、梅干、葉唐辛子の佃煮
ハンバーグ、小ナスのチョイ辛、ワラビのおひたし、ゆで卵、貝割れ大根のハム巻き、ミニトマト