
シラン

赤紫の花

白い花

どちらも綺麗です。
シランに見とれていたら、足元に小さな動くものがありました。
赤ちゃんカマキリ

体長が2cm位です。
カメラを近づけると驚いて逃げます。追いかけても追いかけても逃げ足の速いヤツです。
チリアヤメ
先日1輪だけ咲いたチリアヤメですが、

種のようなものが出来ています。
チリアヤメは球根ですが、種が出来て増えるそうなんですよ。
蕾もありました。紫色の花びらが見えているので、明日咲くかしら。

こんな蕾が5つくらいありました。
カジイチゴ
我が家はカジイチゴは2箇所に植えてあります。
1ヶ所でで2粒収穫して、もう1ヶ所を見てみたら、

オレンジ色の実が沢山!
よくみると、まだ採るには早いですね。
実の一粒一粒がふっくらしていません。
明日が食べごろかしら?


明日は日帰りバスツアーに参加してきます。
行き先は箱根の山のホテルと本栖湖です。
途中、携帯からもアップしますので、覗きに来て下さいね。
でも…
カジイチゴとチリアヤメが心配です。
イチゴは鳥に食べられてしまうかもしれないし、チリアヤメは1日花なので、明日の夜には散ってしまいます。
朝、確認してから出かけようと思っています。(でも朝が早いんですよね)