
今回の立ち寄り場所は、小田原の鈴廣 箱根山のホテル 本栖湖芝桜 河口湖宝石の森の4箇所です。
今日は箱根の山のホテルのツツジを紹介します。
小田原から箱根新道に入ると、山の緑が美しく見えました。

車窓から見た景色
山のホテル
駐車場は混雑はしていなかったものの、入り口には人の列ができていました。

45,000坪にも及ぶ広大な庭園に、30種、3,000株のツツジがあるそうです。
庭園見学料は大人 800円です。(ツアー代金に含まれています)
庭園に入って少し歩くと、富士山が見えました。

富士山をアップで…

庭園内の歩道は人がすれ違うだけの幅しかありません。見学者のほとんどの人が立ち止まって写真を撮るので、先に進むことが出来ずに大渋滞になっていました。
今日は説明なしで、写真のみです。


芦ノ湖も見えます。


赤やピンクのツツジは満開でしたが、白い花がまだチラホラといった感じです。
写真で緑色の木は白いツツジです。まだ蕾の状態でした。

ホテルのベランダには、宿泊者が優雅に庭を眺めていました。
この季節は宿泊して、早朝観光客のいないときにゆっくり庭の散策をしたほうが良さそうですね。でも高いのかな?宿泊料…
変わったツツジの花

綺麗なピンク色の花

続きはまた後日。


ノリ弁、梅干、味噌漬け、キャラブキ
イナダの照焼き、玉子焼き、ほうれん草のおひたし、つくね団子、ソラマメの塩茹、ミニトマト