


でも夕焼けがすごく綺麗だったので、明日は晴れかな?
今日庭に咲いていた花です。
小町草

ショッキングピンクの花で、名前も小町草なんて可愛いのですが、切花にすると白いネバネバが出てくる花なんです。
虫が止まると動けなくなるので「ムシトリなでしこ」なんて別名もあります。
キショウブ

先日から咲いていたのですが、雨だったりして写真が取れなかったんです。
今日は3輪咲いていました。
ゲンノショウコ(現の証拠)

下痢止め剤として民間療法に使われているそうです。
名前の通り、すぐに効くそうですよ。
ホタルブクロ

シランの中に一緒に咲いています。
そろそろシランも終わりに近づいているので、これからはこのホタルブクロが綺麗です。
ドクダミ

1輪だけですが、咲きました。


ノリ弁、梅干、味噌漬け、キャラブキ
ブリの唐揚げ、インゲンのしょうが醤油、黒豆の煮豆、鶏つくね、ゆで卵、大根とホタテのサラダ、ミニトマト