
白いアジサイ

白いアジサイと青いアジサイと2種類ありますが、白いアジサイの花が咲き始めました。
青いほうはまだ小さな蕾です。(それも今年は1個しか付いていないです)
私の背丈よりも高くなってしまいました。
ミツバの花

お吸い物や茶碗蒸しに入れるミツバの花です。
直径が1mmくらい。とっても小さな花なんです。
接写モードでやっと撮れました。
あまりに小さいのでトリミングしてあります。
ドクダミの蕾

ドクダミは増えてしまうので、かなり抜いたのですが、それでも抜き忘れた所に花が付き始めました。
咲くと可愛い花なんですけどね。
地下茎でドンドン増えて、庭中に広がっています。
大輪マツバボタンの白花

蕾が出てきました。
この大輪のマツバボタン、直径が7cmくらいの大きな花が咲きます。
寒さに弱く、冬は家の中に入れなくてはいけないのですが、暖冬だったので、外に出したままでした。
が、枯れずに頑張ってくれました。
赤い花のほうは、まだ蕾が出ていません。


わ~い!
1個収穫。鳥に食べられずによかった…


ノリ弁、梅干、キャラブキ
豚肉しょうが焼き、エビ寄せフライ、ゆで卵、ひめたけの青唐味噌和え、チーズ入り一口かまぼこ、レタス、キュウリ、アスパラガス、ミニトマト、パストラミハム