![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ここの屋根瓦も素晴しいものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/127fa8edfe8b3f7fdeaa255ae52bed26.jpg)
1軒1軒をゆっくり見て、写真を撮りたかったのですが、
時間が余りありませんでした。
ざっと写しただけですが、見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/a6e5736fb0593a500fa87da3aed1e3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/21bd9bc61e964368a601b42f171b3b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/36b26443973d29f5a7287ca1454227fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/28d97f15051f7b14a2ac4e3c26470d85.jpg)
お土産屋さんや野菜や果物を軒先で売っている家が沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/97dbf283f4e6551679d5f5eadaf2c6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fc/1cc3f275b72e968eba9122540634ecd0.jpg)
町家資料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/b24bf06f6edbc4b33a4c1e260e1ac773.jpg)
階段箪笥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/38ee727eb4a1902efd51191ea7a6a1b6.jpg)
カマド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/86ebf4e10a3e63c0d849dd398741278d.jpg)
食事の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/5677ac9383954347ca0fbf97c3406891.jpg)
ヒメツルソバが群生していました。
とっても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/3fb740a0c1136ea68c34e36b749be9bf.jpg)
この八日市護国地区には昨日紹介した「本芳我家」の他にも重要文化財の家があります。
『上芳我邸(かみはがてい)』と『木村家』です。
残念なことにこの2軒は修理工事中で見ることが出来ませんでした。
回りを囲ってしまっているので、外観も全然わかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/905503fba46a68aa3cd0d606f1a5c268.jpg)
町で見つけたもの
鏝絵(こてえ)の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ba/458c3901f07f7d6272c69d218e663a33.jpg)
実物は見ることができませんでしたが、
龍の鏝絵です。
漆喰屋さんの店先に写真が飾ってありました。
龍の文字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/309f268fc1c39f5b41a1eed7e7570097.jpg)
2階の部分に素晴しい文字がありました。
マンホールの蓋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/d14bac86100c32129e6b0b4f6a71c324.jpg)
最近、そこの土地のマンホールを撮影するのが趣味になってしまいました。(笑)
千葉県君津市にある、ドリブレローズガーデンのフォトチャンネルを作りました。
2010秋 ドリプレローズガーデン