![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
公園の隣り300mのところに魚見塚(うおみづか)展望台があります。
毎年、一戦場公園の桜を見た後、ここの展望台から鴨川の海岸線を眺めるのが習慣になっています。
公園から坂を下ったり登ったり、最後の階段を登ると展望台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/3c687e55cb746c5887c3045f74cd16d0.jpg)
この階段の両側に桜が植えられていますが、ソメイヨシノなのでまだまだ枯れ木です。
階段を登ると展望台の上に建っている像の後姿が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/a940f097c1ff6be52a53bc3f5eddfea0.jpg)
鴨川出身の彫刻家・長谷川昂氏作のシンボル女神像「暁風」です。
正面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/9f32208920aa02b4e49612e81cef6003.jpg)
お顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/bbd3e550ae9f52ab0568696dbdc3a362.jpg)
この女神像の台座には沢山の鍵がついているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/80/0b0d2b5ab20139758be017a809411af3.jpg)
この像の前で愛を誓えば成就するという話で「誓いの丘」と呼ばれているんです。
そしてここへ鍵を付けていくようです。
展望台から見た風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/eb39a1d4bd1c668250106c7adeeee6c4.jpg)
大きな湾になっていて、岬が見えますが、天津・小湊方面です。
写真の中央、堤防で囲まれたところがマリーナです。
つい先日、世界一周をしてきた間寛平さんが福岡にヨットで到着したニュースが取りあげられていましたが、
2009年元旦にここのマリーナから出港していったんですよ。
そのときのブログは
2009年1月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
写真中央に見える山は清澄山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/a802c3f69508877c90a053988ae35981.jpg)
日蓮が幼少の頃に修行したお寺があります。
山の上に白い建物が見えますが、仏舎利塔です。
鴨川漁港内にある弁天島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/04070bd3052dc74514f3ff175d12d5b4.jpg)
手前の森で漁港は見えません。
太海(ふとみ)方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/caf363cbfc56c2d6ecad877df6bd2197.jpg)
千葉県の名勝にも指定されている仁右衛門島(にえもんじま)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/806afafb67427ba60d0ccbeadcfcef50.jpg)
この島は太海浜の目前へ浮かぶ約3万平方キロメートルの島で、
昔から島の所有者である平野仁右衛門さん一戸だけ住んでいることから仁右衛門島と呼ばれいています。
二丁櫓の手こぎの渡し舟に乗って島に渡るんです。
源頼朝が安房に逃れてきた際にかくまったと言われる洞窟があります。
子供の頃に良く行きましたが、最近はずっと行ってないですね~。
仁右衛門島のHPはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
毎年、お正月を過ぎると、庭にみかんを置いてメジロが遊びに来るのを楽しみにしています。
昨日、庭の柿の木にみかんを置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/98/362b4720248e98600f386b47e55d0a3d.jpg)
みかんを置いて、部屋に戻って窓を覗いたら
もうヒヨドリがみかんをついばんでいました。
秒殺で食べられてしまいました。(T_T)
今日もみかんを置いたら、早速メジロが遊びに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/744d9881e6876de05806b0df5c194f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/c767e4dc2008bc7e210f34891a8cb73e.jpg)
番(つがい)のようです。
2羽仲良く食べていました。