こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

タジン鍋

2011-01-31 18:45:22 | ちょこっと料理?
とうとう買いましたタジン鍋



タジン鍋をお店で見つけたのは一昨年でした。
それから1年以上も悩んで、やっと昨日購入しました。

何故悩んでいたかというと、
あの蓋の形です。
収納するのに場所を取りそう~~~

その後、蓋がシリコンになっていて折りたためるタイプのタジン鍋を発見!
それからもしばらく悩んでいましたが、(どれほど悩むのよ!というツッコミはさておき)
昨日は近所のスーパー
『20日30日は5%オフ』
の日だったので、買い物ついでに思い切って買ってしまいました~~~


蓋の色が黄緑色もあったのだけれど、迷わずオレンジを買いました。


中味を確認すると
少しですがレシピの出ている本が入っていました。



早速昨夜はタジン鍋にしました。
出来てすぐに食べてしまったので画像はありませんが。

こんな感じです。

モヤシと玉ねぎとピーマンと人参と、とレシピに無い野菜も沢山入れて、上に豚ばら肉を乗せて、
お酒を掛けて蒸し焼きにするだけ。

ポン酢と胡麻ダレの2種類を用意したけれど、胡麻ダレの方が美味しかった~~~


今日改めてレシピを見ていると
焼きリンゴが出ていました。


早速作ってみようっと
リンゴ 1/2個
バター 10g
グラニュー糖 10g
シナモン 少々



1.鍋にバターを入れて中火で溶かす。
2.切ったリンゴを並べて、弱火で2分蒸し焼きにする。
3.グラニュー糖を振りかけて絡めながら焼く。
4.シナモンをかける。

もう少し蒸し焼きにする時間を長くした方がよかったかな~
でも一人で1/2個をペロリと食べてしまいました。
レシピに乗っているようにアイスクリームは付けませんでしたが・・・



昨日のブログで夕方雪が降ってきたと書きましたが、
その時はすぐに止んでしまったのです。

そして朝起きたら

前の畑が真っ白。
一部透明なビニールを掛けてあるので、雪とビニールとが少し判りにくいと思いますが…

土の上、芝生、車の上が真っ白になっていました。

庭のクリスマスローズの葉っぱも

雪が積もっていました。

今朝は本当に寒かった~
気象庁のHPで確認をしたら、
千葉県鴨川市は
今日の最低気温が
マイナス4.2度だったそうです。
今季最低気温をマーク。
平年よりも5.4度も低かったそうです。