


まだ四国の旅日記が終わっていません~
もう少し続きますが、お付き合いください。

45分も掛かりました。
ホテルに到着したのは18:15分でした。
2泊目は、ホテル海上館。
玄関でウェルカム冷酒をいただいたんですよ。
樽酒の振る舞いがありました。
いや~、アチコチ旅行していますが、ウェルカム冷酒は初めてでした。
こちらの夕食も、一人一人のお膳でした。

さすがに海の幸が沢山!
海老もプリプリしていて美味しかったです。


バスガイドさんがイチオシの

カツオのたたき!
私どちらかというとあまり好きな方ではなかったのですが、
いや~、本当に美味しかった!
思わず「お代わり」って言いたくなるくらいでした。
今回のバスは香川県の琴電バスさんだったのですが、
バスガイドさん以前はカツオのたたきがあまり好きでなかったそうです。
ガイドになって高知に来て、あまりの美味しさに今では大好きになったそうです。
やっぱり新鮮なカツオがあってこそなんでしょうね。
翌朝
出発時間が早いので、
朝食が6:50です。
四国は関東と比べて、日の出日の入りの時間が遅いので、
朝食を済ませて、ホテルの玄関から日の出を見ることが出来ました。

前の海岸

足摺岬まで遊歩道になっているそうです。

やっと3日目に突入しました。
次回は足摺岬です。お楽しみに!
ホテル海上館の位置