![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
この蕗は義母が植えたもので、ミズブキだと思います。
とりあえず、少し太くなったものを採ったら、200gありました。
早速キャラブキを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/7b703b6da95c4b4813f70907ba694f2d.jpg)
煮ている最中です。
煮汁がなくなるまで煮ます。
作り方は、いつもお世話になっている『ほっこり』さんのレシピです。
ほっこりさんのキャラブキのレシピはこちら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
それから去年教えていただいたのですが、
蕗の葉が柔らかい時は葉っぱも佃煮にできるそうなんです。
それで早速…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/6346ec7a2f36f2065908385c2e53f41f.jpg)
ほっこりさんの蕗の葉の佃煮のレシピはこちら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
キャラブキは去年も作って美味しかったので今回も勿論美味しいです!
葉の佃煮も凄く美味しいです。
これからまだまだ蕗が収穫できますから、次回も作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/fa53451079a12c59d667732e9d209008.jpg)
ノリ弁、梅干、シバ漬け、味噌漬け(大根・ナス・キュウリ)
回鍋肉、玉子焼き、貝割れ大根のハム巻き、キュウリと干しエビの炒め物、切干大根(大根・ニンジン・油揚げ)、煮豆、ミニトマト