今日は良い天気だったので、
同じ地区にある桜の花を見に行って来ました。
大多喜の桜はまた明日から紹介しますね。
男金神社(おがねじんじゃ)
参道に小さな桜並木があります。
桜のトンネルができていました。
丁度満開です。
神社といえば狛犬さん。
最近の定番です。
新しい狛犬さん
ここの桜は低い位置から沢山の枝が出て花が咲いています。
急な階段を登ると
また狛犬さんです
階段の途中にウラシマソウがありました。
マムシグサに似ていますが、
紐が1本でています。
これが浦島太郎の釣竿の糸に見立てられて「ウラシマソウ」という名前になったとか…
338段の階段をやっと登ったら
小さな本殿があります。
彫刻
ここは小高い山になっていて、山頂は狭く本殿が建っているだけです。
太平洋が見えます。
天気が良かったものの少しガスが掛かってて、はっきり見えませんでした。
龍泉寺
男金神社からさほど遠くない場所に(お散歩するのに丁度いい距離です)龍泉寺があります。
入口と駐車場(?)が桜並木になっています。
桜と菜の花
こちらも満開でした。
桜の木の下にオキザリス。
大きなピンク色のオキザリスが咲いていました。
今日のお弁当
ノリ弁、梅干、桜巻鉄砲漬、味噌漬け(大根・キュウリ・生姜)
すき焼き風煮込み(牛肉・玉ねぎ・シメジ)、桜型人参の甘煮、ほうれん草とベーコンの炒め物、ホタテの醤油バター焼き、ゆで卵、ミニトマト、貝割れ大根の竹輪巻
桜巻鉄砲漬はこれです。
先日大原で買ってきました。
鉄砲付けを桜の葉で巻いてあるんです。
とても香りが良いですよ。