ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

ヒアシンス

2010-03-12 | Pentax50-135mmF2.8
ヒアシンスは地中海南東部原産の多年草で、花瓶などに入れて育てる人が多いようです。またヒアシンスは、ギリシャ神話に
出てくる美少年ヒアキントスに由来し、医学の神アポロンとの同性愛はよくしられています。16世紀以降にオランダで改良され、
日本へわたってきたのは江戸時代末期だそうです。広島県廿日市市大野、中国新聞ちゅーピーパーク「ゆうき市」そば斜面に、
咲くヒアシンスです。










PENTAX K7 ”雅” + smc PENTAX-DA ★ 50-135mm F2.8 ED AL[IF]SDMで撮影。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする