ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

ベニマンサク、一週間後が見ごろか? 2016

2016-10-23 | Sigma 24-70mm F2.8
ベニマンサク(マルバノキ)は、日本列島が氷河で覆われていた古い時代に、その寒冷な時代を生き延び、
 
現在中部地方~滋賀~高知~広島の一部と、不連続的に分布する、大変貴重な日本固有の落葉低木。広島県
 
の天然記念物に指定されている。
 
ベニマンサク(紅万作)/マルバノキ(丸葉の木)。マンサク科マルバノキ属・耐寒性落葉低木。日本固有
 
種(中部~広島、高知の一部に自生)。
 
ベニマンサク、一週間後が見ごろか? 2016.10.20日撮影した。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PENTAX K3 ” 雅 ” + Sigma 24-70mm F2.8 EX DG MACRO で撮影。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする