ダイアンサスは種類が多く、一季咲き、四季咲きがある。一般的に洋名でダイアンサス、和名でナデシコと呼ぶことが
多いが、昔は日本原産のカワラナデシコの事を呼んでいたようだ。主に多年草が多いが、暑さに弱く一年草扱いされて
いる美女ナデシコやセキチクというのももある。四季咲きは、中国原産のセキチクと交配された園芸品種のトコナツ、
テルスターが知られている。他にハマナデシコという海岸に生息する日本原産の種類、マット状に広がるアムールナデシ
コなど多種。
柳井市新庄500-1「やまぐちフラワーランド」において5月13日撮影した。
Pentax K-3Ⅱ”雅”+Pentax DA16-85mmF3.5-5.6 ED DC WRで撮影した。