最新の画像[もっと見る]
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
2025、巳年明ける 1ヶ月前
-
2025、巳年明ける 1ヶ月前
-
2025、巳年明ける 1ヶ月前
しぶきが飛んでくる感じ。
また飛沫に霞んだ、桜並木を遠望させるなどの演出も素晴らしいです。
母児の睦まじさがよく出た情景で、ほっとします。
お孫さん?でしょうか・・・・。
母児の語らいが微笑ましく、噴水が和やかさを醸し出しています。
いいですねぇ~・・・・。
この暑さ、噴水の水が気持ち良く見えます。力強いですね~。
ご家族こぞっての楽しい、ざわめきがしぶきとともに、つたわってくるようです・・・。
至福のひと時を味あわれたのでしょうねぇ・・・・
噴水のしぶきが涼味を感じさせてくれます。
有り難うございます。55-300mm ズームを使っての撮影は久しぶりです。
広角を使うことが多く、手持ち撮影の場合、望遠は手振れが心配ですね。
ariawaseさん、こんばんは。
そのように見ていただければいいのですが、相当高速スピードで撮っても、粒の一つがしっかり描き切れませんでした。母児の姿には、ほっとするものを感じます。この母児は全くの他人ですが、個人が確認できない遠さですので、個人の了解は取っていません。
こおじさん、こんばんは。
水しぶきによって、桜の花びらが少し違って見えるのを写し取りたかったのですが、いかがでしたでしょうか。上手く撮れなくて申し訳ない思いです。
つわぶきさん、こんばんは。
飛沫のスクリーン、飛沫のファインダー、お上手な表現ですね。有り難うございます。
水しぶきって、童心にかえる不思議さをもってると思いますがいかが思われますか。
雷太さん、こんばんは。
飛沫とくれば、初夏、夏を感じさせますね。この日は、気温も夏日近くまで上昇し、まるで初夏を思わせる陽気でした。母児の語らいには、どんな演出にも敵わない物語を感じさせてくれます。
kazuyoo60さん、こんばんは。
サクラに噴水のしぶき、春のイメージで撮りましたが、初夏の感じになりましたね。
望遠レンズで引き寄せてこの程度ですから、噴水の位置がご想像いただけると思います。湖岸では、子どもたちや犬も水にたわむれていました。夏日近い気温ですと、水遊びが似合いますね。
baraさん、こんばんは。
至福とまではいきませんが、ゆったりとして楽しい半日をおくりました。喧噪の地から、小鳥のさえずりさえも聞こえる、しずかな湖水では、なにもかも忘れて思いっ切りたのしむことでしょうね。
しーさーさん、こんばんは。
沖縄は、すでに夏に入っているのでしょうか。こちらは、短い春がとおりすぎ、初夏です。陽の当たる場所では、長袖では、蒸し暑くさえ感じます。仰るとおり、気分は初夏の様子に一変しました。