ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

オレンジ色のフォーマルデコラ咲き

2009-10-08 | Pentax50-135mmF2.8
世羅高原農場のダリア園。フォーマルデコラ咲きダリアその3は、オレンジ色。あけぼの、豊熟、ハミルトン
ジュニアの3種はいずれも日本が産出国。

あけぼの


豊熟


ハミルトンジュニア


PENTAX K7 + smc PENTAX-DA ★ 50-135mm F2.8 ED AL[IF]SDMで撮影。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンクのフォーマルデコラ咲き | トップ | フォーマルデコラ咲きダリア »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハミルトンジュニア、えっ、これも日本産出のダリア (guru-guru)
2009-10-08 05:38:54
・・・ですか。名前から言ってイギリスかと思いました。
返信する
豊熟、ハミルトンジュニア、このオレンジ色はキレイ (あきあじ)
2009-10-08 06:00:16
豊熟、ハミルトンジュニア、このオレンジ色はキレイですね。いえいえ、心がすっきり洗われる用の、爽やかなオレンジ色です。
返信する
フォーマルデコラ咲きってのはやはりフォーマルなダリア (追浜人)
2009-10-08 06:44:26
豊熟、ハミルトンジュニアのすばらしさはみとめますが、あけぼののグラデーション感覚、これもなかなかのダリアですよ。
返信する
Unknown (雷太)
2009-10-08 07:21:47
ハミルトンジュニアにダリア、かみさんが絶対買うといってます。綺麗すぎます。
返信する
ハミルトンジュニアのかわいらしさがとてもステキ (bara)
2009-10-08 08:42:11
まあぁ~、きれいなフォーマルデコラ咲きダリアですこと。どのダリアも好きですけど、ハミルトンジュニアのかわいらしさがとてもステキです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2009-10-08 10:44:06
難しい色ですが、大好きな色です。3枚目のハミルトンジュニアが良いです。日本なのに、日本名ではないですね。
返信する
どれもこれも。 (baaaaba)
2009-10-08 15:20:17
美しい。。
艶やかで、なんとも言えず溜息がこぼれます。
ピンクも良いですが、このオレンジは、大人っぽく綺麗です。
ダリアの茎がすっとしていて、中が空洞なのも好きなところです。。♡
返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-10-08 19:46:44
guru-guruさん、こんばんは。
その通りですね。わたしもてっきり国産の産出でなく移入品種と思っていましたが、以外でしたね。



あきあじさん、こんばんは。豊熟、ハミルトンジュニアの色合いは清々しさを感じさせてくれます。きれいなオレンジ色ですね。



追浜人さん、こんばんは。
フォーマルデコラ咲きというくらいですから、ダリアの中のダリアといったところなのだとおもいます。このFD(フォーラムデコラ)本当にダイアらしい花びらです。



雷太さん、こんばんは。
おくさんダリアがお好きなのですね。この品種は人気者ですから園芸店にも打ってると思います。ハミルトンジュニアも雷太さんの奥さんに選ばれて幸せだとおもいますよ。



baraさん、こんばんは。
baraさんも花がお好きですから、バラについでダリアの花がお好きだったですね。ハミルトンジュニアの可愛らしさは、ボール咲きのようにも見えますね。



kazuyoo60さん、こんばんは。
ダリア園に咲くダリアには日本で創り出されたものが多いですね。それとも日本はダリア産出国として抜きんでてるのでしょうか。



baaaabaさん、こんばんは。
ダリアの花は魅力的なものが多いですね。撮していても気持ちいいものでした。
返信する

Pentax50-135mmF2.8」カテゴリの最新記事