最新の画像[もっと見る]
- 宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
- 宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
- 宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
- 宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
- 宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
- 宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
- 宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
- 2025、巳年明ける 1ヶ月前
- 2025、巳年明ける 1ヶ月前
- 2025、巳年明ける 1ヶ月前
美しいですね。ハナミズキそのものはまともでしょう。背景のボケがすごいですね。
このボケ味はアサヒの逆光のときに、このような感じにボケますね。
コントラスを上げないと、ハナミズキが暗くなるでしょうね。
お上手です。
逆光線での撮影は、被写体が暗くなりますけど、これはうまく処理されていますね。
朝日ならではの明るい背景が、赤や緑、黄色、青の草花をソフトにボカしてイイ感じの仕上がりになっています。
素晴らしい写真です。
愛情を持ってご覧になってますね。
有り難うございます。やはり逆光がもろにあたると、ハナミズキが暗くなります。
明るさ調節をやってここまでです。
kimimaro-zoomさんこんにちは。
有り難うございます。ハナミズキが暗くなりましたので、明るさ調節をしています。そのままでも味わいがあったのでしょうが、わたし自身が素人なるが故に少しいじってみました。
雷太さん、こんにちは。
オレンジがかった背景は、アサヒの光です。赤みを帯びたのは、ハナミズキ、みどりがかったのは、葉のいろです。
被写体が暗くなりましたので、少しばかり明るさをあげた処理をしています。
かこまちさん、こんにちは。
有り難うございます。そのままでアップしてもそれなりの画像でしたが、見ていただくには、暗すぎるかなと多少明るさをいじっています。その加減がむつかしいのですけどね・・・・。
kazuyoo60さん、こんにちは。
この咲き始めのハナミズキは4月12日朝の写真です。いまは満開に近い感じでした。
例年と違ってすこし早く咲きそうですね。