最新の画像[もっと見る]
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
AFで写してますか?それともMFなのでしょうか?。AFだとすると、よほど、いいレンズですね。ボクの場合、MFにしないと、花びらは、ボケボケです。
青い空に白い雲、桜映えするお天気です。
これで八分とは、満開のように見えます。どちらにしても、週末には、満開の桜が楽しめそうですね。
キッチリ写し撮られた画像を堪能するには、モニターの性能によりますね。いまデスクトップPCのナナオと富士通のノートPCで見比べていますが、画像を150%以上に拡大すると、その描写力がまるでちがいます。ナナオは、高いけどそれだけの価値がありますね。三菱のモニターも評判ですから、同じような解像力を持っているのでしょうね。
きれいに、ピッチリ描写されていますね。
追浜人さんのいうようにいいモニターの試しができないのですが、ボクのちゃちい、ノートPCでも、十分きれいに見えますよ。
明日からの週末が楽しみですね。
どなたかがカキコしているように、縮小した画像でもこんなに奇麗なのですから、元画像を見てみたいですね。
次はもう少しいいデジカメをと思ってリコーノR10辺りを狙っているのですが、迷っています。まあブログでアップするだけなので、高いカメラは必要ないのですが、pentax をいいカメラでしょうか?デジカメ初心者なので又いろいろ教えてください。
フィリピンは青い空、青い海と題材には事欠きませんね・
見事な桜、素晴らしのを拝見しました。
すばらしいしだれ桜です。見ほれました。
期間中は千円ですか?