ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

朝焼け、11.29

2009-12-03 | Pentax16-50mmF2.8
広島県廿日市市対厳山(はつかいちし たいげんざん)から宮島、江田島辺りの朝焼けです。 10月11日の日の
出は呉市灰ヶ峰付近でしたが、いまはずいぶんと南側に移っていることに驚いています。厚い雲があるとはいえ、
ずいぶん日の出が遅くなったものです。

2009.11.29 7:02


2009.11.29 7;08


2009.11.29 7:09


PENTAX K-7”雅” PENTAX K-7 + smc Pentax-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮影。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け、10.18

2009-12-02 | Sigma17-70mmF2.8-4.5
廿日市市対厳山(はつかいちし たいげんざん)からの朝焼けです。半島のように突き出す島は、日本三景の一つ、
世界文化遺産に指定されている、厳島神社のある宮島の東端にあたります。

2009.10.18 6:22


2009.10.18 6:26


PENTAX K-7 + Sigma 17-70mm F2.8-4.5 DC macro で撮影。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.30の朝

2009-12-01 | Pentax16-50mmF2.8
2009.11.30日、廿日市市対厳山(はつかいちし たいげんざん)からみた朝焼けの模様です。





PENTAX K-7 + smc Pentax-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮影。PENTAX K-7”雅”

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け、10.12

2009-12-01 | Sigma17-70mmF2.8-4.5
広島県廿日市市対厳山(はつかいちし たいげんざん)の高台から宮島、呉方面の瀬戸内の朝焼けです。
たなびく雲に陽があたり爽やかな初秋の朝の趣を醸し出すようです。きょうも快晴。

2009.10.12 6:23


2009.10.12 6:24


PENTAX K-7 + Sigma 17-70mm F2.8-4.5 DC macro で撮影。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする