全ポン協 ~全国ポン酢飲み歩き協会~

ポン酢コーディネーター・藤島琴弥が、皆様と全国のポン酢を繋げます!

お肉のぽんず

2022年06月03日 | 兵庫県産


兵庫県産

手造りひろたの お肉のぽんず


毎度おなじみ手作りひろた株式会社さんのポン酢です!

お肉のぽんずと言うくらいですからお肉の脂に負けないパンチの強い味を想像していましたが、アラ?意外とあっさり!

酸味は醸造酢とゆこう酢を使っているということで、いわゆる柑橘の香りはあまりしません。
醤油濃さもなく、甘みと酸味をそっと支える醤油とだし という感じです。

案外意外

ひろたさんのぽん酢!と思って食べるとちょっと様子が違うように感じますが、これはこれで、あっさりしてるけれどいろんな料理に使いやすいおいしいポン酢でした。





瓶のラベルにもあるように肉野菜炒めとか、肉そうめんのたれ。
鶏肉焼いたのにも良かったです✨🐓
んで、肉じゃなくても魚でも美味しかったです🐟
鱈とかサーモンのホイル焼きもとても美味しかったです。

グイグイ主張するポン酢じゃないからこそ、かなり様々なお料理に使える万能なポン酢でした。


手造りひろたオンラインショップ:http://hirota-s.shop-pro.jp



鳴門オレンジぽん酢

2022年04月29日 | 兵庫県産




兵庫県産

浜田屋本店  鳴門オレンジぽん酢


淡路島原産「鳴門オレンジ」は約300年前に発見された幻の珍種だそうです。
幻だし珍種だし、そんなんポン酢に入れてたくさん生産していいんですかね?!

一般的なオレンジとの違いっていうのはポン酢に入ってしまうとあまりよく分かりませんが、でもやはりオレンジなので他の柑橘に比べると酸味はマイルドで、甘みも感じます。
酸味が苦手な方にお勧めできるポン酢で、だしや醤油とのバランスもとても良くて美味しいポン酢でした。
柑橘はオレンジですけど、鍋物しゃぶしゃぶにも合うと思います👍


平成25年には「五つ星ひょうご」という兵庫県の選定商品にもなっていて、デザインも可愛いのでお土産やプレゼントにとてもいいと思います✨




浜田屋本店∶https://www.hamadaya-honten.jp/





丹波篠山 立杭の郷ぽんず

2021年09月11日 | 兵庫県産
兵庫県産

兵庫県産


丹波篠山 立杭の郷ぽんず ゆず

過去に「生ぽんず」をご紹介しました、七星ソースさんのおぃしいポン酢です!
たまたまメンテ中だったのか、以前はホームページがヒットせずどういう生産者さんなのか謎でしたが、今回は発見!!

京都発祥でその後伊丹に工場を移し、主に飲食店向けの業務用のソース類や液体調味料を製造販売されている企業さんです。

兵庫にいる友人が送ってくれたのですが、この商品は(七星ソースの通販では購入できますが)県内に広く販売されているわけではなく、一部地域・店舗で販売されているそうです。
なので、このポン酢のファンは「いつみても無いのに、たまたまあったから買えた~!!」みたいなコメントをされている方もたくさんいます。

うんうん
あったら買うべき
ファンが多いのも納得です。リピート率も高いそうです。

丹波篠山 立杭の郷ぽんずは、高知県産ゆず果汁使用で非加熱処理のぽん酢です。
非加熱なので、果汁の香りがとてもフレッシュです!
醤油やだしのバランスも良く、上品さと香りのよさも際立ちます。
ポン酢自体の旨さは「生ぽんず」と並びますが、さらにゆずの香りが立っている、という印象です。
これは美味しいですよ!

丹波篠山っていうと、黒豆枝豆が最高にうまい!という印象でしたが、こんなにおいしいポン酢があったなんて!
見かけたらぜひ、購入してみてください


七星ソース株式会社:https://nanaboshi-sauce.co.jp/

ゆずぽん酢

2021年07月31日 | 兵庫県産


兵庫県産

料亭鍋の ゆずぽん酢


業スー(業務スーパー)のぽん酢です。
安い・旨い・いつもある 三拍子そろった超お得ぽん酢。

安いのに旨いんですよ、本当に
柚子の香りもいいし、お醤油もだしもしっかりした旨みがあります。
のに200円以下
ちょっとこのカラクリは大いに気になるんですけど、私、良識ある大人なので、記者みたいに調べたりなんかはしません。

でもまぁ、安いと「原材料大丈夫?」と思う方たくさんいらっしゃいますよね。
原材料は何ともシンプル。
わけわかんないもの使ってないのでご安心ください。

ワタクシ、安物に偏見がありますが、そういう世代なんでお許しを。
今、時代はそういう方向じゃないので、おばさん一生懸命流れについて行こうとしています。

あ、いや、でも、今回のこの業スーのぽん酢はそうじゃないの。
時代について行くためにご安心くださいとか言ってるわけじゃないの。
本当に原材料もシンプルなのにバランスよく美味しいポン酢なの。
やっぱりこのカラクリは大いに気になるんですけど、私、良識ある大人なので、調べたりなんかはしません。


販売者は神戸物産さんで、製造者はかの有名な板前手作りポン酢天翔ゆずぽん酢を製造していらっしゃる兵庫県龍野の老舗お醤油醸造「日本丸天醤油」さん。
ハイスペック醸造じゃないっすか
やっぱり旨いわけだ


ってなわけで、お安いのに美味しいポン酢なんで、カラクリとか気にしながらも調べたりせず、どんどんどんどん使っちゃって下さい是非


神戸物産(業務スーパー):https://www.kobebussan.co.jp/index.php


天翔ゆずぽん酢

2021年02月18日 | 兵庫県産
兵庫県産

天翔 ゆずぽん酢


薄口醤油の発祥の地といわれている兵庫県たつの市の代表的な企業、日本丸天醤油さんの天翔ゆずぽん酢です。

旨いよこれ✨

醤油と柑橘のバランス、口の中に美味しく残る甘みもあって、お子さんからお年寄りまで好きな味で、どんな料理にでも合う万能選手。
醤油の老舗メーカーであるにもかかわらず「醤油押し」をしてこない、あくまで柑橘とのバランスを考えた分量で配合されています。

鍋はもちろん、菜っ葉のおひたし、冷奴、和え物、サラダ、なんでもドブドブ使ってください♥

今、多くのスーパーにも置いてあるので購入のチャンスがかなりありますから、見かけたら是非買ってみて!


日本丸天醤油:https://www.marten-fi.co.jp/


ゆずのぽん酢

2020年05月27日 | 兵庫県産

兵庫県産

コープクオリティ ゆずのぽん酢


マルカン酢さんが作ってらっしゃるので、兵庫県産にしてしまいましたが、コープオリジナルです。生協。生協で売ってます。

コープクオリティとは「おいしさ」の基準を明確にした商品です。


とのことで詳細は「おいしさの理由があきらか」「他の商品との違いが明確」「100人規模の組合員モニターの8割以上がおいしいと評価」という3つの基準を満たしています。


100人規模の組合員モニターの8割以上が美味しいと評価っていうのは、ちょっと信頼ありますね。
要するに大多数の方は美味しいって思うってことでしょ。

おいしさの理由が明らかと、他の商品との違いが明確っていうのは…まぁ…うん。
私的には若干ピンと来ないんだけど…。

でもまあおっしゃる通り、ゆずの香りもとてもいいし、どんな方でも美味しいと思えるバランスの良いポン酢でした。
(マルカン酢さんに製造頼んじゃった時点で失敗しないんだよね)



コープ商品:https://goods.jccu.coop/

割烹おゝ浜のポン酢

2020年05月19日 | 兵庫県産

兵庫県産


割烹おゝ浜のポン酢


尼崎で昭和48年創業の日本料理店「おゝ浜」で長年手作りでお客様に出し続けているポン酢で、大はまの創業者で『名人』の称号を持つ大浜芳光さんが、こだわり抜いた味なんだそうです。

この味を、お店のお客様だけでなく、もっとたくさんの方に知ってもらいたいという思いで商品化されたポン酢です。原材料はもちろん、製造工程にもこだわって、味を確かめながら提供しているということです。


まず一口、生で飲んだとき、むぇ?!ってなる程強く感じたグルタミン感。生まれて初めて『昆布ポン酢』を飲んだときのような、むぇ?!感。


昆布だしグイグイでした。


わたしどうやら、昆布だし押しのポン酢若干苦手かも(笑)

昆布は好きです。鍋の出汁には昆布必ず入れますし、炊き込みご飯にも。煮物も大好き。北海道産を(日高か利尻か羅臼)私なりにこだわって選び、義母が生昆布大量に送ってくれれば喜んで色々作ります。

しかし、昆布系ポン酢は………ポン酢博士ですけどそりゃ好き嫌いはあります。人間だもの。

昆布ポン酢好きな方もたくさんいらっしゃるので、そういう方はお試しくださいませ。


で、不思議なのが、徳島県産無添加すだち果汁だけを、ひと瓶に45%も使ってるのに酸っぱくない!

45%て、ほぼ半分ですよ?!しかもすだち果汁よ。これ普通に考えたらかなり酸っぱいはずよ。

酸味はまあ強め…だけど、45%はえ?マジで?って思いました。もしやこれも昆布の仕業なの?グルグルグルグルグルタミンが酸味をグルグルしてるの?

正直、不思議なポン酢でした。

気になる方は是非。



株式会社O-HAMA:http://ohama.co.jp/wp/


ゆずのポンたれ

2020年05月08日 | 兵庫県産

兵庫県産


ゆずのポンたれ 


イカリソースさんは関西の老舗ソース屋さんなんですが、長い歴史の中で、今は東京のブルドックソースさんの傘下に入っています。


こちらのゆずのポンたれは、220円という安価!
果糖ぶどう糖液糖が多めの、酸っぱくないポン酢です。
値段を考えれば全く文句無し。
安くて美味しいっていいじゃない。
財布に優しいって最高じゃない。

ポン酢好きだけど、どぶどぶ使うから出来るだけ安いのがいい。もちろん美味しくて。

って方にはオススメします!


イカリソース株式会社:https://www.ikari-s.co.jp/sp/




本ゆず仕込み生しぼりぽん酢

2018年03月24日 | 兵庫県産

兵庫県産

ヒガシマル 本ゆず仕込み生しぼりぽん酢


ヒガシマル醤油株式会社さんは、淡口醤油発祥の兵庫県たつの市で、なんと400年も続く会社です。

関西方面の方は生まれたときからヒガシマル。みたいな感じですよね。

関東では、数年前から「♪きつね たぬき 天ぷら 月見 お肉 ヒガシマル うどんうどんうどんスープ♪」のCMが流れるようになり認知されたって感じですかね~。

20年くらい前は、地方公演で関西方面に行くとヒガシマルのうどんスープをお土産に買って帰ったものです。

今は関西の調味料が関東でも手に入る時代です。調味料にこだわる方が増えたのか、東京に関西出身の方が増えたのか。

いずれ、九州や北海道、日本各地のご当地調味料が近所のスーパーに並んだらカッコいいですけどね。


さて、本ゆず仕込み生しぼりぽん酢ですが、ゆずがしっかり香って、だしの味もしっかりきいた爽やかなぽん酢です。

淡口(うすくち)醤油と濃口醤油の合わせ醤油を使っています。
味噌はね、合わせ味噌って一般的ですけど、合わせ醤油って聞いたことあります奥さん?

聞いたことはないけど知らず知らずのうちにやってる!って方はたくさんいらっしゃいます。
ウチの夫もそうです。
刺身を食べるときは合わせ醤油してますそういえば。

ヒガシマルさんのつゆやぽん酢は、やはり、だしの味をきかせるタイプですので、鍋だけでなく、いろんな料理に使えちゃう優れものですよ!

関東の人間として、関西風を手軽に味わえるようにしてくださったヒガシマルさんに感謝です!


ヒガシマル醤油 http://www.higashimaru.co.jp/



実生ゆずすだちぽんず

2018年03月23日 | 兵庫県産

兵庫県産

カネトシ  実生ゆずすだちぽんず


ポン酢マニアなら誰でも知っている「枯木シリーズ」が看板のカネトシさん。

実生ゆず商品も(ポン酢に限らず)たくさんあります。ゆずの専門家ですね!

この商品、実はカネトシさんのサイトには載ってないんです。
これ確か、新宿伊勢丹で購入した.......と思うんですけど、これまた伊勢丹限定のポン酢なのかも知れません。

実生ゆずとすだちってことで、まぁまぁ酸っぱいんだろうな~と思ったら、そんな酸っぱさ推しじゃなかった。

お醤油もだしもしっかり濃厚で、ゆずの香り爽やか。

鍋はもちろん、ステーキや焼き肉みたいな濃い料理にもガチッと決まるポン酢です。

あらゆる料理に使われてあっという間に無くなっちゃうタイプのポン酢でした✨


株式会社カネトシ http://www.kanetoshi.co.jp/