全ポン協 ~全国ポン酢飲み歩き協会~

ポン酢コーディネーター・藤島琴弥が、皆様と全国のポン酢を繋げます!

柿のぽんず 柿ぽんず

2023年01月09日 | 山陽地方

岡山県産

【つたやフードサービス】柿のぽんず&柿ぽんず 

つたやフードサービスさんの柿のぽんず、柿ぽんず 
是非ご賞味くださいと頂戴しましたので、早速、鱈ちり&牛&豚しゃぶしちゃいました!

割烹板前の左近戸悟さんが、完全無添加で和食の味が決まる調味料を作りたいということで開発されたポン酢です。

まるっこい瓶の#柿のぽんず、なんと200mlで 2093円(税抜き)🙀

うまーい✨✨
なんかすご〜〜い✨
すっごい濃厚!
瓶を開けてすぐに柿の独特な香りと出汁の香りがガツン!ときます。器にあけるとトロッとしていて、食材に絡む絡む。
柿を皮ごと丸一個入れて作ってるそうで(一瓶に一個という意味ではないと思いますが)その甘みがなんとも美味しい。

醤油もだしもすごく濃厚で、酸味もしっかりあるんですが酸っぱくなくまろやか。相当深いです。
あえて言えばだしが強いですが、出っ張ることがなく全体が濃厚なバランスでまとまっています。旨いっ深いっ。文句無く旨いポン酢です👍肉も旨いけど、魚に激合う!
濃厚なので薄まりにくいし、最後に薄まったものは完全に飲み干せます。いや、飲み干させてください。旨い。

数多くポン酢を味わってきた私にとっても、珍しいタイプのポン酢でした。こりゃ2000円オーバー致し方なし。2000円でも安いかも。主役になるポン酢です。

細い瓶の 柿ぽんず は、275㎖ 790円(税抜き) こちらもなかなかのお値段です。

柿ぽんず は主役ではなく脇役のポン酢です。こちらも柿をたっぷり使っているのでまろやかですが、全体的にはさっぱりしています。若干塩味が強く感じましたが、牛や豚などの肉にはとても合います。

どちらも柿とだしの合わさった独特の香りはしますが、食べてみると全く気にならない。
食材に絡んで口の中で完璧な形になる、そんなポン酢です。

大事に使お〜。

左近戸さん ありがとうございました!



トップぺージ of つたやフードサービス

トップぺージ of つたやフードサービス

手作り調味料 食品添加物完全無添加「本かえし」「柿のぽんず」を作っています。また、手作り冷凍食品も作っています。岡山県瀨戸内市長船町で仕出し、お弁当も好評です。

つたやフードサービス





#全国ポン酢飲み歩き協会
#全ポン協 #おうちごはん #ポン酢大好き#ponzu #ponzusauce
#ポン酢派 #ポン酢好き #ポン酢は最高 #ポン酢は万能 #ポン酢レシピ #ポン酢ご飯 #ポン酢マニア #ポンズラー #藤島琴弥 #鱈ちり #しゃぶしゃぶ #つたやフードサービス #ポン酢好きな人と繋がりたい #柿ぽんず #柿のぽんず #つたや

しゅうちゃんぽん酢

2022年09月07日 | 山陽地方


岡山県産

【櫻間食品】しゅうちゃんぽん酢

しゅうちゃんはやっぱり私の元にやって来ました。

おじさんの似顔絵、外国人ウケしそうな桜の箱、ネーミングとラベルの可愛さ。若干カオス気味なこの商品をインスタで見かけてから、怖いもの見たさ的な興味が消えませんでした。

岡山で1976年創業の櫻間食品さん渾身のぽん酢です。

蓋を開けた瞬間に幸せな香りがしました。まず匂いで旨い。
醸造酢と橙とスダチ果汁のシンプルな酸味。あらゆる料理に調和するような甘みがあり、老若男女皆が大好きな旨いポン酢です✨

「飲めるぽん酢」と謳っていますが、確かに!!しっかりとした味がありつつも塩味がまろやか。全国ポン酢飲み歩き協会認定の飲めるぽん酢です!

何より一番感動したのは、その変幻自在さです✨




まずは魚のすり身(エビ・イカ・タラ)鍋で。
生で飲んだときに感じた甘さが消え酸味が立ち、すり身本来の味が濃くなったように感じました。




次に牛しゃぶ。不思議なことに牛しゃぶでは甘みを感じ、豚しゃぶは甘み酸味両方。
鍋の汁で薄まったぽん酢の締めのうどんは、優しい甘みのスープに。





本当に同じぽん酢なの?と疑ってしまうほど、食材によって味が変わるぽん酢なんです!こんなん初めて👀しゅうちゃん七変化。

ぽん酢そのものも美味しいのに、あくまでも食材や料理を引き立たせるための万能調味料であって、名バイプレイヤーを貫いているところに感動します👏
料理研究家の方々にとっても、かなり使い勝手がよく重宝するぽん酢なんじゃないでしょうか。
お友達の「しゅうちゃん」へのプレゼントとしても最高の逸品です✨


揚げ物、サラダ、漬け物…とにかく色んな料理や食材に使ってみたい!オラわくわくすっぞ。の気持ちになるぽん酢です🐒


購入はオンラインから⇩⇩


#全国ポン酢飲み歩き協会
#全ポン協 #おうちごはん #ポン酢大好き#ponzu #ponzusauce
#ポン酢派 #ポン酢好き #ポン酢は最高 #ポン酢は万能 #ポン酢レシピ #ポン酢ご飯 #ポン酢マニア #ポンズラー #藤島琴弥 #魚のすり身 #海老のすり身 #ポン酢好きな人と繋がりたい #イカのすり身 #タラのすり身 #すり身鍋
#万能調味料 #岡山グルメ #櫻間食品 #しゅうちゃんぽん酢 #飲めるぽん酢 #しゃぶしゃぶ

焼き肉のたれ ポン酢味

2021年08月07日 | 山陽地方

広島県産



川中醤油  焼き肉のたれ ポン酢味


「かきだしゆずぽん酢」でもご紹介した、川中醤油さんの焼き肉のたれぽん酢味です。
川中醤油さんは創業以来、三代・100年にわたり伝統的製法を受け継いできた広島の醤油醸造です。

醤油を使った様々な製品を生産されていて、ポン酢もいろんな種類のものをリリースされています。
今回は焼き肉のたれなんですが、川中醤油さんの「ポン酢味」なので、やはり、試さないわけにはまいりません。


結論から言うと、美味しいです
ポン酢好きにはたいへん喜ばしい焼き肉のたれです。
すり胡麻・練り胡麻がコクをだし、ゆずの香りが爽やかさを演出しています

焼き肉のたれとしてだけではなく、炒め物や、和え物にもじゃんじゃん使いました。
ドレッシングや様々なソースとしても使える、オールマイティーなポン酢でした。

お料理好きな方なら楽しく使えるポン酢ではないかなと思います。


川中醤油株式会社:http://kawanaka-shouyu.co.jp/index.html

ゆずぽんず醤油

2018年03月20日 | 山陽地方

岡山県産

キミセ醤油 ゆずぽんず醤油


木材の店としてスタートしたキミセさん。木の店だからキミセ なんですって!

こちらも岡山県では知らぬ人のいない老舗メーカー。
岡山では当たり前のようにスーパーに並んでいます。

久々紙パックのぽん酢ですが、瓶は重いし捨てるのも一苦労だけれど、紙パックはいいね👍
私、ポン酢のラベルを出来る限り集めてるんですけど、ラベル剥がすのがまぁ苦労。苦痛。

紙パックならハサミで開いてしまえばいいじゃない💕素敵。


お味ですけど、安定の美味しさ。みんなが好きな味。「ゆず」って大きく書いてありますけど、そんなに強い柚子の酸味があるわけではなく、まろやかなバランスのぽん酢です。

鍋はもちろん、様々な料理にオールマイティーに使える便利調味料です!


キミセ醤油五穀蔵 https://www.kimise.co.jp/



きぢ ぽんずしょうゆ

2018年03月16日 | 山陽地方

広島県産


きぢ醤油 ぽんずしょうゆ



OMG!!
遅かった!
今年の2月で廃業してしまっていたきぢ醤油さんっ😭⤵️⤵️

老舗醸造元だったのに、この不況の波に飲まれてしまったのか....確かに価格はなかなかな値段だった..。手間隙かければ仕方ないんですけどね。


もう生産されることの無いポン酢、更新するべきか迷いましたが、こういうポン酢があったんだよって事を残すのも、全ポン協の役割だと思うので記事にしました。


広島の呉で無添加製法にこだわって作っていたきぢ醤油さん。
「美味しんぼ」でも取り上げられていた究極のきぢ醤油だったのに......。


このぽんずしょうゆは、食品添加物無添加でゆずとすだち果汁のみの酸味。
さっぱり正統派の真面目なぽん酢っていう感じでした。

ずいぶん前に飲んでたのに更新をモタモタしていたら、まさかの廃業とは。。。
美味しいポン酢を造る醸造元さんが無くなるのは痛恨の極みです😖


きぢ醤油/事業停止・破産申告のニュース記事https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00010002-teikokudb-ind



玉ねぎぽん酢

2016年08月02日 | 山陽地方
山口県産


山口の夏みかんを使った  玉ねぎぽん酢


こういうのはね、大変使いやすいポン酢なんですよ。
玉ねぎぽん酢

正直、大根おろしポン酢より使い勝手がいいんです。
もちろんそのまま使ってもよしですけどね。

私の一番おすすめの使い方は、お肉料理のソースです
お肉を焼いて肉汁の残るフライパンに「玉ねぎぽん酢」+「赤ワイン」+「はちみつ」を入れて煮立ったら完成
とてもおいしいソースが出来上がります
から揚げの下味に「玉ねぎぽん酢」+「にんにく」+「しょうが」を揉みこんだりするのにもGOOD

ぽん酢って火を入れると酸っぱさが増す(感じがする)んですが、火を入れた玉ねぎは甘さが引きたつので、玉ねぎぽん酢は加熱推進ポン酢って感じですね


製造者の大光物産株式会社山口営業所さんに関して、ネット上に情報が何もないのでどういう製法でどういう環境で作られているのか、詳細がわからないのが残念です。
私は確か、山口県の錦帯橋近くのお土産やさんで買った、はずです。

地域の物産品を通販しているポンパレモールでの販売があったので、下にURL貼っておきます。


ポンパレモールURL:http://store.ponparemall.com/teshimanonaeya/goods/baiten-67/



生ゆず果汁仕上げ  ゆずの里

2012年11月14日 | 山陽地方
岡山県産

生ゆず果汁仕上げ   ゆずの里


岡山県新見市のカツマル醤油株式会社さんの ゆずの里。
山陽地方のみなさんにはTV番組やCMなどでもおなじみなのではないでしょうか?
東京の私は見たことありませんけど。

創業110年のカツマル醤油さん。
創業100年以上の醤油や(味噌や)さんってほんとにたくさんあって、日本の味はこの歴史が無かったら成り立たないなぁと。あらためて頭の下がる思いです。


この商品は岡山空港のお土産やさんで購入したんですが、100mlっていう小さいサイズのボトルでした。カツマル醤油さんのオンラインショッピングでは、このサイズはないみたい。空港などのお土産やさん用にお手軽サイズを作ったのかも。

一般の方は、いろんなぽん酢を試したいけどたくさん買っても使いきらない~!
っていうのが普通でしょうから、こういう少量サイズは便利。
いろんなぽん酢を使い分けると、ただの水炊きにバリエーションがでますからね、広い目で見ても便利。


お味は、バランスのとれた美味しいポン酢でした。
ゆず果汁とゆこう果汁が入ってすっきりした酸味。
お醤油も美味しいので、お料理が美味しくなるぽん酢です。


山陽方面にお出かけの際、(小サイズもあるので)お土産にいいんじゃないでしょうか。


カツマル醤油株式会社HP:https://www.katumaru.co.jp/





かきだしゆずぽん酢

2012年10月01日 | 山陽地方
広島県産


川中醤油株式会社   かきだしゆずぽん酢


これは…どこだったかなぁ、広島駅だっか岡山空港だったかで入手しました。

広島県内ではシェアの多い川中醤油株式会社さんの、かきだしゆずぽん酢です。
広島といえば牡蠣!もちろん広島県産の牡蠣を使用してるそうです。


一言で言えば、美味しいです。
ただ、牡蠣だしの味はイマイチ分かりません。カキエキスだそうですが。
私自身が牡蠣だしに馴染みがないから感じられないのかも知れません。


様々な調味料が使われているこのポン酢ですが、余分な調味料不使用であんまり美味しくないぽん酢と、エキスとかパウダーとか使って美味しくしてるぽん酢と、どっちが良いかって聞かれたら、美味しいほうがいいです。
(現在は化学調味料は控えたいなと。子供が生まれてから少し考え方変わりました。2017/07/01追記)

余分なものは出来るだけ使わないで美味しいっていうのが一番ですけど、美味しくするために入れるものが果たして「余分なもの」なのかどうかはわかりません。価値観の違いでしょうね。


つべこべ言っても、とにかく口に入れるものは美味しいものが良いってことです。



川中醤油株式会社HP:http://kawanaka-shouyu.net/

寺岡家の牡蠣だし柚子ぽんず

2012年05月18日 | 山陽地方
広島県産

寺岡家  牡蠣だし柚子ぽんず



広島県福山市にある寺岡家は、明治二十年創業。
醤油の原材料になる大豆や小麦、その他有機野菜を生産する有機農場を自社で経営し、有機醤油製造・販売を行っています。


寺岡家さんの商品を紹介するのは「有機柚子ぽん酢」に続き二度目です。

牡蠣だし柚子ぽん酢は、ゆず・すだち果汁と、国産カキの煮汁、鰹だし、日高昆布だしをブレンド。
“牡蠣だし押し”なだけあって、ダシの味は濃い目ですが、牡蠣牡蠣しているわけではありません。ので、良くも悪くもくせは無いです。

鰹節の黒いカスが見た目的にはあまり好きではありませんが、バランスの取れた美味しいポン酢です。


オールマイティーに使えるぽん酢ですし、牡蠣だしなので、煮物や炊き込みご飯に使うのも良いんではないでしょうか。(鰹節の黒いカスが気にならなければ…)


寺岡家さんのお醤油やぽん酢は、最近関東のスーパーや百貨店で購入できるようになりました。種類も多いので、いろいろ楽しめます



寺岡家のお醤油HP : http://www.veristores.com/teraokake/default.asp








寺岡家の有機ゆずぽんず

2010年02月11日 | 山陽地方
寺岡家の有機ゆずぽんず


広島県福山市にある寺岡家は、明治二十年創業。
醤油の原材料になる大豆や小麦、その他有機野菜を生産する有機農場を自社で経営し、有機醤油製造・販売を行っています。


有機ゆず果汁と有機純米酢、有機砂糖に、煮釜で煮出したかつおだしをブレンドしてあります。


さっぱりしたお味なので、オールマイティーに使えるぽん酢

鍋、おひたし、お豆腐、サラダにもいいと思います。
釜揚げシラスや、桜海老の時期も、大量消費しそうな予感


東海地方の大手スーパーで入手できる商品です。


寺岡家のお醤油  http://www.veristores.com/teraokake/default.asp