京都府産
七味屋本舗 黒豆ぽん酢 ゆず仕込み
※生産終了
七味屋本舗さんといえば、京都清水で有名な七味専門店です。
店舗は産寧坂と清水坂の交差する角にあるので、清水詣での際には誰もが必ず?立ち寄るお店ですね。
とても歴史のあるお店ですが、元はお茶屋さんだったそうですよ。
さて、こちらのぽん酢ですが…
うまいーーーー 
美味いよこれぇ~~
ホームページの黒豆ぽん酢の紹介を拝見すると「包み込むようなまろやかさ」とありますが、本当にまろやかで角のない優し~いぽん酢です。でも味に深みもあって、濃厚。
丹波の黒豆を使ったお醤油と、柚子の甘みが口腔内に広がり、もうトロン
となっちゃう。
酸味は強くありませんが、このまろやかさは類いまれな個性!
マジで包み込まれたいぽん酢です
唯一残念なのは、200mlで1080円とちょっとお高いので、経済的には常備ぽん酢には向きません
しかーし、お土産には(自分にでも他人にでも)絶品ですよ。
センスのいいお土産になるでしょう
ポンズラーのみなさんは必ず一度はお試しください!
ぽん酢界のまろやか王子です
※本当に残念ですが生産終了になってしまいました。2021年2月追記
余談ですが…
こちらの七味屋本舗さんとカルビーさんのコラボ商品「ポテトチップス こだわりの七味~京・清水産寧坂角 七味家の七味使用~」も、変わり味のポテチ史上、最高に美味いポテチでした!
さわやかな山椒の香りに、中毒性すらおぼえました!
新幹線に乗ってでも京都まで買い付けに行きたいくらい美味いのに、期間限定でもう売ってないの。残念…。
七味屋本舗HP:http://www.shichimiya.co.jp/
☆☆☆
七味屋本舗 黒豆ぽん酢 ゆず仕込み
※生産終了
七味屋本舗さんといえば、京都清水で有名な七味専門店です。
店舗は産寧坂と清水坂の交差する角にあるので、清水詣での際には誰もが必ず?立ち寄るお店ですね。
とても歴史のあるお店ですが、元はお茶屋さんだったそうですよ。
さて、こちらのぽん酢ですが…


美味いよこれぇ~~

ホームページの黒豆ぽん酢の紹介を拝見すると「包み込むようなまろやかさ」とありますが、本当にまろやかで角のない優し~いぽん酢です。でも味に深みもあって、濃厚。
丹波の黒豆を使ったお醤油と、柚子の甘みが口腔内に広がり、もうトロン

酸味は強くありませんが、このまろやかさは類いまれな個性!
マジで包み込まれたいぽん酢です

唯一残念なのは、200mlで1080円とちょっとお高いので、経済的には常備ぽん酢には向きません

しかーし、お土産には(自分にでも他人にでも)絶品ですよ。
センスのいいお土産になるでしょう

ポンズラーのみなさんは必ず一度はお試しください!
ぽん酢界のまろやか王子です

※本当に残念ですが生産終了になってしまいました。2021年2月追記
余談ですが…
こちらの七味屋本舗さんとカルビーさんのコラボ商品「ポテトチップス こだわりの七味~京・清水産寧坂角 七味家の七味使用~」も、変わり味のポテチ史上、最高に美味いポテチでした!
さわやかな山椒の香りに、中毒性すらおぼえました!
新幹線に乗ってでも京都まで買い付けに行きたいくらい美味いのに、期間限定でもう売ってないの。残念…。
七味屋本舗HP:http://www.shichimiya.co.jp/
☆☆☆