横浜レトロの代表格?
まるで昭和初期にタイムスリップしたかのようなお店
![IMG_2158.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/IMG_2158-thumbnail2.JPG)
開業はいつなんだろう? 変わり行く町並みの中、変わらないお店と料理
時代に乗れない(乗らない)レトロなお店である
![IMG_2150.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/IMG_2150-thumbnail2.JPG)
メニューはこんな感じ
なんとも、フルーツポンチ、ミルクセーキなどが、昭和を感じさせてくれる
ココまで来れば文化財か・・・
オムライス
しっかりと炒めたチキンライス
ケチャップとソースで味付けられたチキンライス
チキンライスがしっかりしていないお店が多い中、ココのはちゃんとしていて、実に美味しい
と言うか、懐かしい そんな味
卵は薄焼き卵って感じだけど、昔はみんなそうだったんですよね
![IMG_2153.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/IMG_2153-thumbnail2.JPG)
スープとサラダではなく、味噌汁とお新香
コレも面白い
ワカメたっぷりのお味噌汁 美味しかったなぁ
本当に懐かしい味に出会えるお店ですよ
70歳くらいのおばぁちゃんが一人でやっているみたい
しかも、深夜3時くらいまで
おばぁちゃん、身体壊さないように頑張ってね
【青い麦】
神奈川県横浜市中区曙町2丁目29
045-251-7629 045-261-4426
まるで昭和初期にタイムスリップしたかのようなお店
開業はいつなんだろう? 変わり行く町並みの中、変わらないお店と料理
時代に乗れない(乗らない)レトロなお店である
メニューはこんな感じ
なんとも、フルーツポンチ、ミルクセーキなどが、昭和を感じさせてくれる
ココまで来れば文化財か・・・
しっかりと炒めたチキンライス
ケチャップとソースで味付けられたチキンライス
チキンライスがしっかりしていないお店が多い中、ココのはちゃんとしていて、実に美味しい
と言うか、懐かしい そんな味
卵は薄焼き卵って感じだけど、昔はみんなそうだったんですよね
スープとサラダではなく、味噌汁とお新香
コレも面白い
ワカメたっぷりのお味噌汁 美味しかったなぁ
本当に懐かしい味に出会えるお店ですよ
70歳くらいのおばぁちゃんが一人でやっているみたい
しかも、深夜3時くらいまで
おばぁちゃん、身体壊さないように頑張ってね
【青い麦】
神奈川県横浜市中区曙町2丁目29
045-251-7629 045-261-4426