日本発、しかも広島発のドーナッツ屋
日本中にMOGMOGのお店を広げようと頑張っているようです
1号店を広島、2号店、3号店と横浜に出店し、今回は高松
コレまでの、お店とはちょっと異なる思考があると言うので、ちょっと覗いて参りました
![DSC_3502-1.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/DSC_3502-1-thumbnail2.JPG)
高松市の郊外に「おいしい広場」って言う外食だけが集まった商業施設がありまして、その中にポツンと可愛くMOGMOGが出店したのであります
コレが驚くことに、コレまでのお店の記録数字を塗り替えたというのであります
広島の繁華街よりも、横浜駅前よりも、MM21よりも、高松の郊外が・・・
![DSC_3508-1.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/DSC_3508-1-thumbnail2.JPG)
黄色とオレンジの、バルーンみたいなテントがとっても可愛くって、大きなお店がドーンと幅を利かせる中、4坪ほどの小さな小さなお店がちょこんとあって、とっても愛らしいのであります
![DSC_3516-1.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/DSC_3516-1-thumbnail2.JPG)
商品はコレまでのお店と変わらないのですが、面白いのはセルフであるということ
まずは、買いたい数に合わせて紙袋か箱を手に取り、並んでるドーナッツを自分で、その袋に詰めるのです
それをレジの方が、カウントして会計をしてくれるのであります
パン屋のような、コンビニのおでんのような・・・
これだと、後ろに並んでいる方のことを気にすることなく自分が食べたいドーナッツをじっくりと選ぶことが出来るし、何よりも店員さんの「早くしなさいよ」って視線に不愉快になることもない
素敵なサービススタイルでありますね
2月末に開店してお店のようで、まだ開店セール中
どのドーナッツを買っても、1つ105円であります
高速道路も1000円になったことだし、この機会にMOGMOGへ急げ~~~(笑)
【MOGMOGドーナッツファクトリー】
香川県高松市伏石町2167-3 高松おいしい広場内
087-815-0909
日本中にMOGMOGのお店を広げようと頑張っているようです
1号店を広島、2号店、3号店と横浜に出店し、今回は高松
コレまでの、お店とはちょっと異なる思考があると言うので、ちょっと覗いて参りました
高松市の郊外に「おいしい広場」って言う外食だけが集まった商業施設がありまして、その中にポツンと可愛くMOGMOGが出店したのであります
コレが驚くことに、コレまでのお店の記録数字を塗り替えたというのであります
広島の繁華街よりも、横浜駅前よりも、MM21よりも、高松の郊外が・・・
黄色とオレンジの、バルーンみたいなテントがとっても可愛くって、大きなお店がドーンと幅を利かせる中、4坪ほどの小さな小さなお店がちょこんとあって、とっても愛らしいのであります
商品はコレまでのお店と変わらないのですが、面白いのはセルフであるということ
まずは、買いたい数に合わせて紙袋か箱を手に取り、並んでるドーナッツを自分で、その袋に詰めるのです
それをレジの方が、カウントして会計をしてくれるのであります
パン屋のような、コンビニのおでんのような・・・
これだと、後ろに並んでいる方のことを気にすることなく自分が食べたいドーナッツをじっくりと選ぶことが出来るし、何よりも店員さんの「早くしなさいよ」って視線に不愉快になることもない
素敵なサービススタイルでありますね
2月末に開店してお店のようで、まだ開店セール中
どのドーナッツを買っても、1つ105円であります
高速道路も1000円になったことだし、この機会にMOGMOGへ急げ~~~(笑)
【MOGMOGドーナッツファクトリー】
香川県高松市伏石町2167-3 高松おいしい広場内
087-815-0909