ココが開園したのは2002年であるから、もう7年も前のこと
であるにもかかわらず、ようやくやってくることが出来た
と言うより、たかが餃子の為にわざわざという気になれなかったのである

昭和30年代の商店街を模したと言う施設内に、各地方の「餃子の名店」11店舗が軒を並べている
ちょっと横浜にある「ラーメン博物館」のパクリのようでもありますが・・・

今日の目的のお店は「浜松餃子」の老舗店“石松”であります
何と屋台での創業が昭和28年らしいから半世紀以上
浜松餃子の特徴は、茹でモヤシが添えられていることなのだとか
で、餃子自体にはそれほど特徴があるわけではないようだ

続いて、博多の名店「鉄なべ荒江本店」さん
ココも昭和37年創業と言う、老舗であります
その名の通り、博多名物の鉄なべ餃子の名店なのでありますが、入口に飾られた“優勝”の文字が気になり「メガぐるぐる」を注文
なんでも、餃子スタジアムのお店でメガ餃子のコンクールを開催して優勝したのだそうだ
そのメガな餃子が「メガくるくる」目がくるくるがのだとか
テーマパークらしい話題性ある餃子に、思わず笑みが・・・

ココは宇都宮餃子の名店12店が、単独ではなく出店しているお店
それらの餃子が、曜日と時間帯変わりながら、盛合せで楽しむことが出来るのである
今日のこの時間は、「松本楼」「味一番」「めんめん」さんの餃子が盛合せであった
全体的に羽根付きになっているので、その区別は見づらいのだけど、味はもちろんそれぞれである


とっても全部のお店を回ることは諦めまして、ココが最後のお店
北海道からの出店であります
ココは創作系なのでありましょうか?
餃子に、ステーキに掛けるような洋風なニンニクソースが掛けられているのには驚きでありました
ちょっと甘めなソースで、初体験のワタシにはチョット・・・
更に、餃子バーガー
ご当地バーガーがブームである昨今の影響でありましょうか?
お味は・・・
美味しいのではありますが、その味はほとんど全てソースの味
コレじゃ、中に挟むものは何でも良いって感じですね
餃子スタジアム
美味しい餃子をいただくと言うより、餃子で楽しむトコロと言ったほうが良いかも知れません
各店一皿ずつ、あちらこちらのお店を巡って楽しむ
斬新な創作系の餃子を楽しむ
昭和のレトロ感を楽しむ
などなど、その楽しみ方は様々
楽しい時間を過ごすには良いトコロでありますね
【ナムコ・ナンジャタウン 池袋餃子スタジアム】
東京都豊島区東池袋3-1-1
サンシャインシティワールドインポートマートビル2・3F
03-5950-0765
であるにもかかわらず、ようやくやってくることが出来た
と言うより、たかが餃子の為にわざわざという気になれなかったのである
昭和30年代の商店街を模したと言う施設内に、各地方の「餃子の名店」11店舗が軒を並べている
ちょっと横浜にある「ラーメン博物館」のパクリのようでもありますが・・・
今日の目的のお店は「浜松餃子」の老舗店“石松”であります
何と屋台での創業が昭和28年らしいから半世紀以上
浜松餃子の特徴は、茹でモヤシが添えられていることなのだとか
で、餃子自体にはそれほど特徴があるわけではないようだ
続いて、博多の名店「鉄なべ荒江本店」さん
ココも昭和37年創業と言う、老舗であります
その名の通り、博多名物の鉄なべ餃子の名店なのでありますが、入口に飾られた“優勝”の文字が気になり「メガぐるぐる」を注文
なんでも、餃子スタジアムのお店でメガ餃子のコンクールを開催して優勝したのだそうだ
そのメガな餃子が「メガくるくる」目がくるくるがのだとか
テーマパークらしい話題性ある餃子に、思わず笑みが・・・
ココは宇都宮餃子の名店12店が、単独ではなく出店しているお店
それらの餃子が、曜日と時間帯変わりながら、盛合せで楽しむことが出来るのである
今日のこの時間は、「松本楼」「味一番」「めんめん」さんの餃子が盛合せであった
全体的に羽根付きになっているので、その区別は見づらいのだけど、味はもちろんそれぞれである
とっても全部のお店を回ることは諦めまして、ココが最後のお店
北海道からの出店であります
ココは創作系なのでありましょうか?
餃子に、ステーキに掛けるような洋風なニンニクソースが掛けられているのには驚きでありました
ちょっと甘めなソースで、初体験のワタシにはチョット・・・
更に、餃子バーガー
ご当地バーガーがブームである昨今の影響でありましょうか?
お味は・・・
美味しいのではありますが、その味はほとんど全てソースの味
コレじゃ、中に挟むものは何でも良いって感じですね
餃子スタジアム
美味しい餃子をいただくと言うより、餃子で楽しむトコロと言ったほうが良いかも知れません
各店一皿ずつ、あちらこちらのお店を巡って楽しむ
斬新な創作系の餃子を楽しむ
昭和のレトロ感を楽しむ
などなど、その楽しみ方は様々
楽しい時間を過ごすには良いトコロでありますね
【ナムコ・ナンジャタウン 池袋餃子スタジアム】
東京都豊島区東池袋3-1-1
サンシャインシティワールドインポートマートビル2・3F
03-5950-0765