年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

阪東橋:「狐狸庵」 ふっくら柔らかい合挽きミンチのハンバーグ

2009-04-06 23:45:33 | 関東
お昼を済ませると、横須賀へ移動
大物との打ち合わせにであったので、チョット疲れた・・・


DSC_3557-1.JPG
横浜大通り公園から1本入った路地にある洋食屋さん
目立たないところにあるので、「知る人ぞ知る」お店なんだけど、たぶん、この界隈では一番美味しいハンバーグを提供しているお店ではないだろうか?


DSC_3560-1.JPG
一言にハンバーグと言っても、お店によってそのスタイルは様々
牛肉100%もあれば、合挽きもある
更に、最近では豚肉100%のお店もあるほど
そして、そのミンチの挽きかたも様々で、ひとつとして同じハンバーグは無いといっても過言ではないではないか?

ココのハンバーグは合挽きで、細かいメッシュのミンチを良く練ってある
だから、ふっくら
顎を使う必要が無いほど、柔らかくふっくらしていてジューシー
昔ながらのスタイルを守ったハンバーグなのである


美味しいハンバーグが食べたくなった時にはココ
そんな気持ちで利用しているお店なんだけど、久しくご無沙汰してました




【洋食 狐狸庵】
神奈川県横浜市南区真金町2-17 ニューサンハイツ1F
045-252-7752

セブンイレブンの「後かけソース焼きそば」

2009-04-06 13:59:53 | コンビニ
いつものように、お昼の買出しへセブンイレブンへ
12:00を少し回ったタイミングだったからなのか、いつもに増してお客さまが多いような気がする
それもおろしたてのようなスーツを着た新社会人らしき人たち
コレも春の風物詩の1つであります
とは言え、この鮮度もひと月も経つと感じなくなるのがチョット不思議であります

それはさて置き、昨日のテレビでB級グルメNO1を決める番組をやっていた
コンビニやネット通販、ファミレスに百貨店など、それぞれの会社のバイヤーの方が出演していて、登場する商品の販売権を決めようと言う企画で、結構楽しませていただいた

印象にあるのはAMPMのバイヤーがかなりの頻度で手を挙げていたこと
それだけ、商品開発もネタが尽きてきたのかなぁって・・・

で、今日のセブンイレブン
相変わらず、ガツンと系と野菜系の対極であるような品揃え
あまり変化もなしって感じ
季節の問題なのか、ネタが尽きてきたのか
ココ数週間、目新しい新商品に出会っていない


DSC_3556-1.JPG
一応、“新商品”とのシールが貼ってあった焼きそばを購入

その番組で、何度と無く出て来た焼きそば
コレがどれも美味しそうで・・・
実は昨日から食べたくて仕方なかったのである

この焼きそば、ソースが後掛けとある
もちろん、そのままでも食べられる位のソースは事前に掛けられているのだけど、仕上げに少し掛けることによってより新鮮さ、出来立て感を出そうと言うものなのであろうか

確かにソースのスパイシー感が活きていて、更に麺が極太で、しっかりした食べ応えがあり、かなり美味しい

そういえば、焼きそばだけでも3種類ほどあったような気がする
たかが焼きそばであっても、いろんな志向に応えようというのであろうか
恐るべしコンビニ