〆は蕎麦にする
銀座でいただく日本蕎麦
ちょっとお高いのでは・・・? そんな心配も吹っ飛ぶ老舗の蕎麦屋であります
「そば所 よし田」
銀座の老舗蕎麦屋として恥ずかしくない明治年間の創業
なのでありますが、ココは全く気取ることがないお店
お値段だって、「もり」が400円ほどととっても良心的なのであります
天玉そば
小指ほどの海老天が4~5個
それが玉子で綴じられ、蕎麦の上に乗っかる
こんなに手間がかかっていても1000円ちょっと
ココの名物はコロッケ蕎麦であるらしい
ココへ連れてきてくれた人が、そう言いながらコロッケ蕎麦を手繰っている
コロッケと言っても、総菜屋に売ってるモノとは別物
鶏肉のすり身に山芋を加え、プニュっとした食感を出している
初めていただくコロッケの食感は、ちょっと珍しいモノ
名物の名に恥ずかしくないモノであります
なぜか“〆”がないと落ち着かない年代
蕎麦なら、ちょっとはヘルシーでありましょう
【そば所 よし田】
東京都中央区銀座7-7-8
03-3571-0526