ギラギラと刺すような陽射しの日曜日
友人に誘われ、インドカリーをいただきに出掛ける
何で調べたのか、関内でNo1のお店だと言うのだけど果たして・・・
関内駅の南口で待ち合わせて、徒歩5分ほど 横浜文化体育館の裏手の路地にあります
扇町
滅多に行くことがないトコロだけに、こんなお店があるとは知りませんでしたね
お店の外に掲げられているメニューを眺めていたら、お店の方が扉を開けて招き入れ下さいます
こう言った積極的な姿勢って大切なことなのですが、キチンとやってるお店って意外と少ないんですよね
昔、異業種から外食の世界に入ってきた先輩が言っていた、「俺がやってた仕事は、こちらからお客さまを尋ねていかないと商売にならなかったのだけど、外食の人はお客さまのほうからお店に来ていただけるので仕事に甘えがある」と言ってた言葉を思い出しました
20席ちょっとの小さなお店
厨房に一人とサービスに一人で頑張ってまして、サービスの方はかなり日本語が堪能でらっしゃいますね
表情も優しく、フレンドリーでありますから、女性のおひとり様でも気軽に使えそうなお店ですね
お昼のメニューは、カリーにナンとサラダ、それにドリンクが付いたシンプルなモノから、2種のカリーにナンとサラダ、タンドリーチキンにドリンクと言った欲張りなモノと4種用意されています
カリーは欲張りたいけど、タンドリーチキンまでは要らないかなと、Cのランチをいただくことにいたします
チキンカリーをベリーホット、そしてキーマ玉子をミディアムで・・・
提供されて驚いたのは、ナンの大きさ
これまでワタシがいただいたナンの中では最大級の大きさであります
これがお替りできるとのことですから、大食漢の方のお腹も満足できそうですよ
どれほど辛いのかと心配したベリーホットは言うほどのものではなく、普通の辛口ってレベルでしょうかね
お昼を回ると徐々にお客さまが来店されましたが、満席になることは無さそうですね
場所的にわざわざでないと行かないようなトコロですから、文化体育館に用事があるときにでも使ってみるのも良いかもしれませんね
【スンガバ】
神奈川県横浜市中区扇町2-4-5
045-633-2468
