年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR山手線東京駅:「寿司清」  気軽に気取らずに… 美味しいお寿司がいただけます

2015-01-01 22:49:16 | 関東
P1010481.JPG

新年、あけましておめでとうございます

旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜りまして、大変ありがとうございました
そして今年が、皆さまにとって良き年となりますようお祈り申し上げます
本年も何とぞよろしくお願い申し上げます



P1010477.JPG
「寿」を「司る」と書かれるように、祝い事には欠かせない料理がお寿司でありますから2015年の外食初めはお寿司をいただくことにいたします
とは言え、市場が休みであるお正月にやっているお寿司屋さんは少なくて… どこかやっているお店はないものかと思案した結果、ココならやっているだろうと東京駅八重洲口のグランルーフへとやってきます


P1010486.JPG
お正月には人の姿が消える都内ではありますが、さすがに東京駅には多くの人がいまして… 
グランルーフのお店はどこも席待ちの行列ではありますが、他に当てもないことから、最後尾に付くことにいたします
とは言え、皆さん先を急いでいるのでしょう 思ったよりも早くワタシの番が回って来まして、カウンターの優等席をいただくことが出来ました


P1010480.JPG
カウンターの端っこということで優等席と書きましたが、残念ながらそこからは冷蔵ケースに入れられたネタが見えず…
とりあえず、お決まりである「おまかせ」をいただくことに…
小ぶりではありますが、ホロッと崩れるシャリはひと肌でありますし、ネタだって角か立っていて悪くない
30店舗ほどを展開しながらも、キチンとした職人がいることや、冷凍に頼ることが無い仕入が成されているようですね


P1010488.JPG
ひと通り「おまかせ」をいただいた後、お正月らしいものをいただくことにいたします
背中が丸くなるまでと長寿を願う海老は先に「おまかせ」に含まれていましたので、子沢山を願う数の子をいただきます
独身であるワタシに子沢山は無縁のことではありますが、まぁ縁起ものでありますから…
そしてワタシの好物である鉄火巻を〆にいただきお腹も大満足



便利なトコロにあるお店でありますし、そこらへんのチェーン店とは全く異なる美味しいお寿司を提供して下さるお店でありますから…
「今年もお世話になります」と挨拶をしてお店を後にいたします
気軽に使える気取らないお寿司屋さんって良いですよね



【築地 寿司清】
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフB1F
03-5220-3780