岡山から戻った東京
どこかで遅めのランチをいただくことにしようと思案してみたのですが…
時間も時間だし構内で軽く済ませることにしようと、ごちそうプラザへと向かいます
1Fのキッチンストリートと比べますと、お酒を提供するお店が多いためかお昼の時間は比較的空いているようですし、「昼飲みできます」的な告知が目につきますね
そんな中、最も賑わっていたのが「庄屋」ってお店でありまして、施設関係のスタッフが多く利用されていることから外れは無いだろうと…
お昼の時間にはソフトドリンクがフリーでいただけるようでそれを目的にランチ利用されている方や、奥には昼飲みを楽しんでいる熟年のオジサマたちが…
店内は喫煙も可能だと言うことで、ちょっと煙っていたりもして昭和な居酒屋って感じが懐かしさを出していますね
今日の焼魚ランチは鰆だと言うことでしたのでそれを注文
粕漬にされた鰆は脂がのっているふっくら感が無く、ギュッと身が締まったものでありまして…
ワタシ的にはかなり残念な気持ちになりましたが、それを救ってくれたのが豚汁でして、その具沢山な姿は幸せすらも感じます
ゴロっとしたニンジンにたっぷりと大根もありまして… お肉が少ないのはご愛嬌ってことですね
こう言った定食メニューって、メインとなるおかずの美味しさも捨てがたくはありますが、ご飯と汁がキッチリとしているとそれだけでも満足度が高まりますね
【庄屋】
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街2Fごちそうプラザ
03-3211-1961