年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR山手線有楽町駅:「大正軒」  ふっくらとしていながらもサクッといただけるアジフライをコンビネーション

2015-01-06 22:09:21 | 関東
P1060567.JPG

今日は暖かいなぁ なんて思っていたら沖縄では夏日になったところもあるようですね
しかし、夜には急に冷え込むとの予報もあって、いつもと変わらぬ服装で出かけたワタシはこの時期でありながらも汗ばむ始末
体温調整が苦手なお年頃になったようです



P1060564.JPG
有楽町で食事のタイミングとなりまして… 
何処で何をいただこうかと、あまりの候補がある街だけに悩みに悩みます
駅前にある交通会館
美味しい博多うどんがいただける「よかよか」で年明けうどんをいただこうかとも思ったのですが、かなりお腹を空かしていたため、もう少しガツンとくるものに惹かれて「大正軒」


P1060566.JPG
カウンター席中心の小さなお店はいつも混み合っていまして…
しょうが焼きと何らかのおかず、又はハンバーグと何らかのおかずが付いたコンビネーションメニューをメインに提供している洋風な定食が人気であるようですね
それでワタシは、しょうが焼きとアジフライのコンビネーションをいただくことにいたします
1000円ほどでいただくことが出来るのですが、しょうが焼きに使われる豚肉は柔らかくボリュームもしっかりとしていまして…
冷凍のモノが使われるのだろうと期待をしていなかったアジフライは、注文が入ってから衣を付けて揚げると言うこだわりの品でありまして、身がふっくらとしながらもサクッとした食感が楽しめるのであります
もちろん使われる鯵そのものは解凍されたものでしょうが、手間をキチンと掛けることでお客さまに支持される商品に仕上がっているんでしょうね


P1060569.JPG
ごはんそのものも美味しいモノが提供されるのですが、卓上に置かれた漬物を好きなだけいただけるってこともうれしいサービスですね
もちろんそれは上等なものではありませんが、その気持ちがうれしいじゃないですか…


期待以上にボリュームもありまして、これがビジネスマンの胃袋を掴んでいるんでしょうね
ってことで、ワタシもすっかりお気に入り!



【キッチン大正軒】
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F
03-3201-0147