
震災後、初めてとなる熊本出張
羽田からフライトして熊本空港へと着いてみますと壁面の至るところにヒビが入っておりまして…
営業の再開はされているものの完全な復旧では無いことを感じるとともに、今回の地震が如何に大きなものであったのかを認識させられました

空港からタクシーで15分ほど
7月21日に開店したばかりだと言う焼肉屋さんへお邪魔することにいたします
鹿児島に拠点を持つなべしまホールディングスって会社が運営するお店でありまして、このお店もかつては同社の基幹事業である『なべしま』ってブランドで営業されていたようなのですが、それが近くに移転することになったために新しいブランドとなる『楠の家』を立ち上げることになったのだとか…

全てのお肉を店内で手切りすると言う『なべしま』のおいしさはそのままに、食べ放題と言うスタイルでより多くのお客さまに楽しんでいただけることを目指しているとのことでありまして…
『なべしま』の魅力でもあるサラダバーは健在であることはうれしいことでありますね


サラダバーとドリンクバーまでが付いて2980円と言うリーズナブルなコースもありましたが、スタンダードなコースだと言う3480円をいただくことにいたします
最初にいくつかのお肉が盛合されて提供されるのですが、この牛タンのクォリティーを見た瞬間に「さすが、なべしま」と声を出してしまいそうでしたし、ホルモンやハラミなど何れにしても注文するであろうお肉でありますから、そのシステムに嫌な思いをすることはありませんね
ひとつだけ“かさ増し”かと思ってしまった牛バラでありますが、ビックリするほどに脂身がおいしいものでありまして…

タブレットのようなタッチパネルが卓上に置かれていることで、追加注文も遠慮なくすることが出来るってこともありがたいことでありまして…
ハラミやホルモンなどをいただいてみたのですが、食べ放題でこれほどに美しい色をしたハラミを提供してくれるお店を他に知りませんね

〆には冷麺お腹も大満足
しっかりとしたコクがありながらもスッキリとした味わいのスープでありますから、お肉をお腹いっぱいに食べたあとでも不思議なくらいにスッと入っていきますしコシのある麺の喉越しも最高ですね
上質な和牛を好まれる方のためには4980円のコースも用意されているなど、その時の利用動機に合わせて使い分け出来ることもうれしいですし、何よりも予算管理がしっかりと出来るってことが食べ放題の魅力でもありますね
【焼肉 楠の家】
熊本県菊池郡大津町室534-1
096-293-8929