年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

西武新宿線西武新宿駅:『新宿魚屋商店』     ジューシーな身がぎっしりと詰まったズワイガニがおいしい蟹鍋

2017-01-22 23:47:09 | 関東
P1225774.JPG

新鮮なお魚がリーズナブルにいただける居酒屋があると聞き…
通常価格5,800円の「北海道タラバ蟹付きコース」が、今だけ3,980円でいただけるというサービスメニューを予約し、アルタ前で待ち合わせをした友人と一緒にお邪魔してみることといたします



P1225762.JPG
前菜として提供されたのは「玉子豆富のウニ添え」と「イカとオクラの合混ぜ」
あまりオクラを好まないワタシではありますが、イカのコリコリとした食感と梅肉の酸味と旨みでおいしくいただきます


P1225766.JPG
「冷しゃぶ胡麻サラダ」
こちらのお店に限ったことではないのですが、取り皿の大きさとは野菜のカットの大きさのバランスが悪く食べづらくはありますが…
胡麻ドレッシングが良い味を出してますね


P1225769.JPG
基本では3種のお刺身であるのですが800円(だったと思います)をプラスすることで贅沢な刺し盛りへと変更できるとのことで…
『魚屋商店』との店名でもありますから、たっぷりとおいしいお魚をいただくことにしましょうとアップグレードをお願いいたします
ネタは薄切りではありますが10種ものお刺身がいただけるなんて嬉しいことであります


P1225782.JPG
「銀鮭の西京焼き」
脂が乗っておいしいものでしたので、もっと厚めの切り身でいただけたら… と残念な気もいたしますが、コース全体のボリュームを考えるとこのくらいがちょうど良いのかも知れませんね


P1225776.JPG
そしてそして… タラバガニがやって来ます
期待を裏切らない大きさ、そして殻いっぱいに詰まったみずみずしい身
最近は蟹との相性が悪くスカスカのモノと出会うことが多かっただけに感動も一入であります


P1225775.JPG
メインとなる「蟹鍋」
タラバガニで出汁を取ったというスープは優しいお味でありますし、野菜を煮込むことでその旨みが加わり一層おいしくなって…
折角のスープですから、煮詰めてしまわないように火加減には気を使いながらいただきました


P1225787.JPG
そんなお鍋の〆は…
なんとスープに片栗を溶かして作る「かた焼きそば」であります
最初に具材を少し残しておいた方が〆がおいしく召し上がっていただけますよと言われたことの意味がココでようやくわかったのですが時すでに遅し
ほぼ、残しておいたカニ身だけの焼きそばとなりましたがおいしくいただけましたよ



地図を頼りにやって来て、ビルの4Fということで袖看板ばかりを見ていたワタシはなかなかお店を見つけらず何度も何度もビルの前を往復していたのですが…
袖看板は旧店名である『魚魚魚』のままだったんですね



【海鮮個室居酒屋 新宿魚屋商店】
東京都新宿区歌舞伎町1-6-6 橋本ビル4F
03-6205-6821