年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『Pasta&Pizza 壁の穴』 SINCE1953 たらこスパゲッティの生みの親でもある、元祖 和風スパゲッティ

2019-06-03 18:19:54 | 関東
P6037924.JPG

日比谷にミッドタウンがオープンして以来、近くのお店はどこも混雑をしていて、日比谷シャンテの地下にある飲食フロアにもお客さまが溢れているのでありまして…



P6037907.JPG

P6037910.JPG
まだ12:00になってないことから、もしかすると待たずに済むかもと急いで訪ねてみますと…
いつも行列ができている『壁の穴』にも待つことなくお邪魔することができるではないですか
こんなチャンスを逃す手はないと迷うことなく入店したところ「おひとりでしたらカウンターでお願いします」とのこと
これから忙しくなる時間だし致し方ないと促されるまま着席してみますと、そこは思った以上にゆったりとしている居心地が良い空間でありました


P6037925.JPG
和風スパゲッティの定番とも言える〝たらこスパゲッティ〟
それを初めて提供したのが〝元祖 和風スパゲッティ〟と称する『壁の穴』であるそうで、1967年の商品誕生から50年以上続く人気商品であるとのこと
そんな逸品をいただこうと「明太子 いか しそ」をお願いしたのですが、久しくご無沙汰していた間に麺が変わってしまったようで…
モチっとした麺はそれはそれでおいしくいただけるものではあるのですが、かつてのプリっとした食感に茹で上げられた乾麺のほうがワタシの好みであることから、ちょっと残念に感じます



【Pasta&Pizza 壁の穴】
東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ B2F
03-3508-1567



『肉屋の量売り食堂 听屋』 昨年9月オープン オトナのスペシャルティ肉食堂をテーマに〝安さ〟ではなく〝お値打ち〟を提供してくれます

2019-06-02 18:00:58 | 関東
P6027891.JPG

6年ほど前
東銀座に立ち食いスタイルで気軽にステーキをいただくことができる『いきなりステーキ』が開業してからというもの、あちらこちらでパクリとも思えるお店が続々とオープンしていたのでありますが、最近は模倣ではなくオリジナリティーを出したステーキ店が誕生していまして…
肉好きにとってはリーズナブルにおいしいステーキをいただけるお店が増えることはありがたいことであります



P6027841.JPG

P6027871.JPG

P6027872.JPG
今日、お邪魔したのは昨年9月にオープンした『听屋 POUND−YA』
黒毛和牛のステーキが10円/gでいただけると六本木で人気のお店が日本橋に進出してきたのでありますが…
そのブランド力を過信したのか、YUITOの裏手となる人通りが望めない場所への出店なのであります
そんなこともあってか、日曜日の13:00過ぎにお邪魔してみますと先客がひと組という寂しさでありましたが、夜にはバルとしてお酒も楽しむことができるようですし入り口近くはステンレスを活かしたシャープな雰囲気が演出され、奥の客席は木の温かみで落ち着いて食事ができたりと多様なニーズに応えることができるオシャレな空間は女性ウケしそうであります


P6027893.JPG

P6027902.JPG

P6027877.JPG
国産牛や黒毛和牛で作られるハンバーグと、黒毛和牛ステーキとハンバーグのコンボを2本柱とするとメニュー構成で…
それぞれに好みのボリュームをチョイスすることができるということも魅力であります
そんな中から選んだのは、赤身ステー150gとハンバーグ150gをいただくことができる「おまかせ赤身コンボ 300g」
赤身ということでとろけるような柔らかさはありませんが、決して硬さを感じることはありませんし、赤身特有のコクを楽しむことができるステーキでありますし…
何より感心したのはハンバーグへの下味であります
レアな状態で提供されるハンバーグの多くは肉の旨味を活かすためか下味を控えめにするお店が多いように思うのですが、こちらのハンバーグはソースを付けずともおいしくいただける調味がされているのであります
とは言え、粗いメッシュで作られるミンチでありますので、お肉を噛みしめる歯ざわりや、そこから感じられる旨味を十分に感じることもできました


P6027865.JPG
ご飯代わりにといただいた「茹で上げカリフラワー&ブロッコリー」ですが、ほどよく歯ざわりを残した茹で加減も見事ではありましたが、フライドオニオンのサクッとした歯ざわりと甘み、それにクミンが香るアンチョビソースが実においしくて…
お肉だけでなく、いろんな一品料理も楽しんでみたいと思わせるお料理でありました



【肉屋の量売り食堂 听屋 POUND−YA】
東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル1F
03-6262-3240



『広東料理 嘉賓』 四ツ谷で虜になった「カキソース和えそば」をお茶の水でいただきます

2019-06-01 22:48:09 | 関東
P6017805.JPG

リクルートスーツを纏った学生で溢れる6月1日
本来であれば今日が選考の解禁日となるのでありましょうが、実質的にはその前からインターンを通じ選考が行われていて、今日が内々定を出すタイミングとなっているそうですね
売り手市場であるとは言え希望する会社から内定をもらうことは容易いことではないでしょうし…
早く内定がもらえると良いですね



P6017788.JPG

P6017800.JPG
そんなことを考えながら向かったのはお茶の水
聖橋口を出てニコライ堂を右手に見ながら駿河台へ
「カキソース和えそば」をいただこうと『嘉賓』へお邪魔させていただきます
四ツ谷のお店には何度となくお邪魔しているのですが、こちらのお店を知ったのは半年ほど前のこと
ずっとお邪魔してみたいと思いながらも、なかなかお茶の水へ来る機会がなく半年が過ぎてしまいました
地下鉄へと下る階段の途中にあるお店へと入りますと…
上等そうなテーブルや椅子が整然と並べらているのですが、週末であったためか先客の姿は疎らでありまして、ちょっと寂しさを感じます


P6017806.JPG

P6017811.JPG
嘉賓といえば「カキソース和えそば」
名物であるお料理が、豚肉入りのお粥とセットになったランチメニューがありまして…
なぜこんな炭水化物同士の組み合わせになったのかと不思議に思いましたが、いただいたお粥のおいしさにビックリ
きちっと旨味が出たスープと見事な塩加減で仕上げられているのであります
そしてカキソース和えそば
加水が少ない細麺から感じる小麦の甘みと、香りづけされた油だけで奏でる見事な和えそばは唯一無二の逸品でありまして…
油に香りを移すために加えられたネギのみじんが少し混ざっているだけで何ひとつ具がない和えそばではありますが、わざわざでも食べに行く価値を感じます


P6017831.JPG

P6017820.JPG
そんなランチセットだけでもお腹は十分に満足するのですが…
もう少し嘉賓のおいしさを味わおうと、ムチっとした舌ざわりと肉汁溢れるジューシーさがおいしい「シューマイ」
そして「貝柱の香港風炒め」
香りがつけられた油で揚げられたサクサクとした歯ざわりが楽しいパン粉とともにいただく貝柱の天ぷらを楽しみました



【広東料理 嘉賓】
東京都千代田区神田駿河台3-2-1 新御茶ノ水アーバントリニティビルB1F
03-3253-7866