AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

3月の年休、出張

2005年11月27日 | どーでもいいこと
 科研費ですが、3年計画の3年目に当たる今年、もう一度長野に調査に出かけたいと思ってお金が残してあります。でも、ずっと授業なので、3月にならなければ動けません。年度末にお金を使うことは事務処理上、大変な様子で、3月に動きたいという話を事務方と交渉した結果、OKがでたのです。ただし、書類を早めに出してほしいということだったので、先週の木曜日に作って持って行きました。ホテルの手配と、バスの手配が出来た . . . 本文を読む
コメント

ホームステイの始まり

2005年11月27日 | 日本語教育
この週末を使って、日本語研修コースの学生はホームステイに出発しました。9名の受講生がいますが、8名が参加します。1名は事情があって、後日実施の予定です。人数が多くなると、ホストファミリーの確保にも骨が折れるわけです。いつも地域の方にご協力をお願いしています。ありがとうございます。 さて、午後3時に集まります。 すでにおいでになったホストファミリーの皆さんと学生とで盛り上がっています。ホームステ . . . 本文を読む
コメント