AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

昔話

2007年04月24日 | 日本語教育
ふと、留学生が帰国するという段になって、6年も10年も滞在して板のにもかかわらず、日本の昔話の類が全然分からないという学生がいることが気になったので、昔話を取り上げることにしました。 毎週2つずつをめどに取り上げていこうと思っています。 で、最終的には、自分の国の昔話や伝説などを日本語で書かせてやろうと画策中。 新企画なので、また後日、経過をご報告します。 . . . 本文を読む
コメント

10は12のモトだっけ?

2007年04月24日 | どーでもいいこと
息子や娘と遊ぶとき、良くトランプをします。 3歳の息子と、6歳の娘とするトランプのゲームは大体決まっています。 3人で一緒にできるのは、 ・ ババヌキ ・ 当然、ジジヌキ。こっちの方が好きです。 ・ 神経衰弱 ・ 7ならべ 娘と2人になるとですね、これに『スピード』が加わります。 娘には先日、時計の占いと、ソリティアを教えました。 3歳の息子が上の4つのゲームのルールを理解してできるというの . . . 本文を読む
コメント