日本語教育コースと国語教育専攻の主にふたつの専攻から有志の学生が、毎週土曜日、ボランティア活動として地域の外国人の方々に日本語を教えている「親子日本語教室」の今年度版が、今日、スタートしました。
初日なので、最初と途中と、ちょっと見に行ってみました。私が学生のときには、こんな活動をしていなかったというか、しようという話も学生からは出ませんでした。それを思うと、今の学生さんの活動はとても大変だという . . . 本文を読む
今日は、科研のシンポジウムに関する打ち合わせが午後からありました。
台湾研究の科研と、私が研究分担者として入っている朝鮮研究の科研との合同シンポジウムです。
発表者のこと、司会のこと、場所、日程、もろもろ決まっていきます。
夏の週末は、学会があったり、シンポジウムがあったり、研修会があったりと、結構忙しいです。
下関からお二人、広島からお一人、東京からお二人、私を合わせて6名が準備の作業を . . . 本文を読む