今日は、留学生の日本語の授業を早めに切り上げました。
教育実習に行っている学生さんの研究授業の時間と重なってしまったからです。
留学生の日本語の授業については、来週の火曜日に補います。ごめんね。
「受け身」だったので、50分程度の授業では、形と概念、どちらも中途半端だよね。
さて、教育実習の研究授業ですが、今日は公民分野の授業を見せていただきました。
いい授業だったと思います。憲法の第 . . . 本文を読む
なんとなく、心が乾いていて(笑)、癒しを求めていたためか、衝動買い。
ベタ君です。
う~む。
雑な性格の自分なので、生き物を買うのは非常に不安なのですが、子供たちにも生き物がいるという生活を体験させてもいいかなと。
長く生きていてくれればいいのですが。
さあ、どうなるか。
名前を付けるところで、意見が戦わされ、まだ未定です。 . . . 本文を読む