goo blog サービス終了のお知らせ 

AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

大須をうろうろ

2012年09月06日 | どーでもいいこと
今日は振替休日で、お休み。 まだ10日くらい振替休日が残っていて、どうしたものかと。 公開講座が土曜日にあるので、それをするたびにたまります。 消化しないといけないと人事課から指導があり、この前は休みを取ってひそかに大学にきていたりしました。 法人化してから、窮屈です。 資料を見に行くのもとりあえず出勤ですもんねえ。 それはそれとして、冒頭のは、大須観音境内にあるからくり時計。 徳 . . . 本文を読む
コメント

ひょーしょーじょー

2012年09月06日 | どーでもいいこと
賞状をもらうなんて、何年振りだろう?? そう思いながら、無事故無違反15年の表彰を受けてきました。 免許更新の時に申し込むやつ。 賞状がほしかったのではなくて、SDカードがあると、優遇店の割引があるということを聞いて、それが狙いでした。 でも、実際に使おうとすると、店の人が「聞いたことがない、」とか、「これを使う方は数年ぶりです」とか、無用な混乱をレジで引き起こすだけだったのです。 ま、 . . . 本文を読む
コメント

サラリーマンNEO GOLD

2012年09月06日 | どーでもいいこと
録画していたのがやっと見ることができました。 「サラリーマンNEO」は、高校時代のクラスメートが演出、映画版では監督を務めている作品です。 番組についてはこちら がんばってるなあ、と応援しながら見ています。 ご覧になったことがない方、是非。笑えます。 . . . 本文を読む
コメント

おめでとう、ぷく。

2012年09月06日 | どーでもいいこと
ぷくの誕生日のお祝いで、外食。 イタリアン。 彼の希望のお店です。 乾杯で始まります。 ぷくは「ザクロジュース」。渋い選択です。 お父ちゃんは、 珍しく、ワイン。 だって、2杯飲んだら、こっちのほうがお得。 ですが、酔いました。 ぷくはご機嫌。 はるどんもご機嫌。 この日、先の記事に書いた碧南市役所への出張があったため、晩御飯がいつもより1時間くらい遅くなりまし . . . 本文を読む
コメント

碧南市市役所へ

2012年09月06日 | 日本語教育
包括協定を愛教大と結んでいる自治体の一つ、碧南市へ伺いました。 教育委員会で開催なさっている外国人児童生徒にかかわっている日本語指導の先生方に対する研修会の講師です。 ただ、急きょ、のことだったので、お話しする時間は30分程度とお聞きしておりまして、普段、90分ワンセットで話しなれているので、かなりあわただしくお話ししました。 移動に渋滞を見越して、また、打ち合わせがあるということで、かなり . . . 本文を読む
コメント