AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

韓国研修 二日目 授業実習

2013年09月06日 | どーでもいいこと
無事に終わりました。 反省会も先ほど終え、荷物を起きにホテルに戻っています。 こののち、大学に再度移動し、部活の見学などをさせていただきます。 今朝、表敬訪問した学長先生の主催してくださる歓迎会はそのあと。 食べ過ぎないように気をつけます。 竹とんぼも、ソーラン節も、子供達の反応に助けられています。 いい思い出になったのではないでしょうか。 日本の学生にも、助けてくれる晋州教育大学 . . . 本文を読む
コメント

研修二日目の朝は雨。

2013年09月06日 | どーでもいいこと
いやだなあ。 . . . 本文を読む
コメント

韓国研修 第一日目

2013年09月06日 | どーでもいいこと
セントレア空港に午後1時20分集合。 学生さんの一人が電車を間違えるというトラブルがありましたが、揃って出発できました。 ◎反省点 トラブルの報告が引率教員に届くように。 飛行機はほとんど揺れませんでした。 機内食は、細巻きとおにぎり。 金海空港で、晋州教育大学校のみなさんが出迎えてくださいました。 バスに乗って晋州へ移動。 ホテルでチェックインの後、夕食会へ。 ◎反省点 あ . . . 本文を読む
コメント