スーパームーンということで、雲もなかったから、プクと公園で月を見て来ました。
先日のUFOキャッチャーの望遠鏡ですわ。
写真はやっぱりうまく撮れません。
40倍が最高倍率で、それで視界いっぱいに月が入るくらいです。
それなりに見えましたが、三脚が華奢で、それだけが悔しい。
望遠鏡に付属のものなので、市販のものには移せそうにありません。
こんな三脚ならいらないのになーとい . . . 本文を読む
愛教大に通っていた時、日本語教育は設置後2年目で、一つ上の学年の先輩しかいなかったので、密度の濃い交流がありました。
勉強会もあったし、合宿したり、バイトを紹介してもらったり。
そんな先輩のお一人から連絡をいただきました。
今、獣医師をなさっているとのこと。
名古屋に来るから会えないかな、というご連絡でしたが、当日はすでにいっぱいいっぱい。
今回は申し訳ありません、とお返事しました。
. . . 本文を読む
今日は秋の教育実習の受け入れ校にご挨拶といくつかの確認などに伺っています。
今回は名古屋市と清須市の学校で四名の実習生さんの担当です。
今月下旬は韓国研修の引率があって伺う時間が取れないので少し早めの今日。
名鉄本線の丸ノ内駅に行くのですが、須ヶ口で乗り換えなければなりません。
ところがー、同じホーム、向かいに普通列車があったので飛び乗った結果、それは津島線という路線。全然違うところに . . . 本文を読む