今期の日本語研修コースも、工学部の協力を得て、「まちたんツアー」を実施しました。そうです。去年の日本語教育学会、金沢大学で発表した、あの「まちたんツアー」です。
今期もPDAの不調に泣かされました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その気配は予行練習をしようとした先週の火曜日からあったといえばありました。そのとき、予行ができなかったんですよ。今日もGPSの調子が悪かったり、データ通信ができなかったりでした。
ちょっと考えなくてはいけません。学生が日本語学習よりも、PDAの使用方法のためにとまどうようでは・・・
来期のことはまた検討しなくては。
ただね、9名の学生がみんなおもしろがってくれたんです。それはうれしかったです。
今期もPDAの不調に泣かされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その気配は予行練習をしようとした先週の火曜日からあったといえばありました。そのとき、予行ができなかったんですよ。今日もGPSの調子が悪かったり、データ通信ができなかったりでした。
ちょっと考えなくてはいけません。学生が日本語学習よりも、PDAの使用方法のためにとまどうようでは・・・
来期のことはまた検討しなくては。
ただね、9名の学生がみんなおもしろがってくれたんです。それはうれしかったです。