中学入学以来続けてきたぷくの弁当作りは、今日で、いったん終わり。
一旦、と言っても、もう高校を卒業するわけだから、まあ、単発であるにしても、おわりだな。
はるどんのときの最後の弁当の日はこんな手紙が。
https://blog.goo.ne.jp/koyangyi/e/1a757529e2086558cd488a453ac784fb
ぷくの弁当、初日に忘れていきやがった話はこちら。
https://blog.goo.ne.jp/koyangyi/e/83df4b7ff288ac686f20030da0b60cc2
冷凍食品を多用しましたが、なんとか、ここまでやって来れました。
大学時代、ある先生が「うちの妻は、弁当に冷凍食品は使わない。揚げ物もその日の朝、揚げている」と聞いたことがあったけど、そりゃ大変な仕事だわ。
前日の残り物を入れる、という事はほとんどなかったな。飽きちゃうだろうと思って。
なんか、いろんなことを思うんだけど、まあ、それはそれ。
ブログを書く頻度が激減しているけど、このブログのおかげで、あの時何があったかなあって振り返ることができているのよね。
もうちょっとこっちに時間をとるかな。
一旦、と言っても、もう高校を卒業するわけだから、まあ、単発であるにしても、おわりだな。
はるどんのときの最後の弁当の日はこんな手紙が。
https://blog.goo.ne.jp/koyangyi/e/1a757529e2086558cd488a453ac784fb
ぷくの弁当、初日に忘れていきやがった話はこちら。
https://blog.goo.ne.jp/koyangyi/e/83df4b7ff288ac686f20030da0b60cc2
冷凍食品を多用しましたが、なんとか、ここまでやって来れました。
大学時代、ある先生が「うちの妻は、弁当に冷凍食品は使わない。揚げ物もその日の朝、揚げている」と聞いたことがあったけど、そりゃ大変な仕事だわ。
前日の残り物を入れる、という事はほとんどなかったな。飽きちゃうだろうと思って。
なんか、いろんなことを思うんだけど、まあ、それはそれ。
ブログを書く頻度が激減しているけど、このブログのおかげで、あの時何があったかなあって振り返ることができているのよね。
もうちょっとこっちに時間をとるかな。